「開志専門職大学 ビジネスプランコンテスト2022」2022/6/25(土) 本選発表会開催~学生起業家輩出に向けて~

この記事は約4分で読めます。
NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田祥護、学長:北畑隆生)では、大学生および高校生を対象とした「ビジネスプランコンテスト2022」の本選を2022年6月25日(土)に開催いたします。
本選(発表会)に向け、今回は「大学生部門」だけでなく、広く一般公募として「高校生部門」を新たに設けたほか、「地域活性化」または「SDGs」のいずれかに関するテーマのもと、各部門共に「本気(ガチ)部門」と「未来(ユル)部門」による募集を行いました。

「大学生部門」では、本学が擁する事業創造学部と情報学部から、「高校生部門」では、東京都・千葉県・静岡県・愛知県・新潟県・長野県・石川県・京都府・岡山県・熊本県・福岡県など全国各地から多数のご応募をいただきました。
また、本選では最新技術を活用し、発表するプレゼンターのプレゼン資料をXRを用いた仮想空間で閲覧できるよう新しい技術を駆使した新しい形のビジネスプランコンテストに挑戦します。
入賞したチームには、実際に事業化した場合に最大500万円の出資金などが贈呈されます。

■開催目的
本コンテストでは、新潟から世界の経済的・文化的な活性化に寄与するために、大学や高校で学ぶ若者のアントレプレナーシップ(起業家精神)を刺激し、新規事業の創造・既存事業のイノベーションなどのアイデアやプランをコンテスト形式で募集。 特に実現の可能性が高いプランに対する投資の機会を創出し、将来的に世界を代表するビジネスリーダーとなる人材を、新潟から輩出することを目指すものです。
 

▲ビジネスアイデアコンテスト2021でグランプリを受賞した事業創造学部古津瑛陸さん(写真中央)
2022年3月、本学初の学生起業家として「株式会社LacuS」を設立
 
□本選(発表会)プログラム
13:30~ 開会のご挨拶、実行委員会よりご挨拶
13:36~ 本選審査 高校生の部
14:30~ 本選審査 大学生の部
15:15~ 企業審査員による特別審査
15:45~ 本選表彰式
16:15~ 総括
16:20~ 次回発表

□募集部門
1. 大学生 本気(ガチ)部門 / 未来(ユル)部門
2. 高校生 本気(ガチ)部門 / 未来(ユル)部門
<本気(ガチ)部門> 直近1年以内の起業、または本学入学後1年以内の起業を目指す。
<未来(ユル)部門> いずれ、起業や地域活性化を主導したいと考えるビジネスプランを目指す。

□募集テーマ
下記からいずれか一つを選び、テーマに沿ったオリジナルのビジネスプランを応募
A)新潟県を中心とした地域活性化
B)SDGsを継続実現するビジネスプラン

 [注意事項]
・商品開発や商品提案ではなく、ビジネスプランを提示。
・「SDGs」を選んだ場合は、SDGsの番号と169のターゲット、指標を考慮し、SDGsの番号を必ず提示
・地域活性化の提案は、自治体の補助金や助成金に依存せずに継続できるプランを提示。

■学生の起業をバックアップ!開志の起業家育成プログラム
本学では、実務家教員を中心とした、起業/事業承継/企業内起業等に関する専門性の高い教育カリキュラムが充実。また「開志エンジェルファンド1号」による支援で、学生の起業をバックアップします。

■開志専門職大学について
2020年4月、新潟市に開学。在学中600時間(約5カ月)以上の長期企業内実習をはじめとする教育で、成長分野の高度人材を育成する総合専門職大学です。実践的なカリキュラムを通じてビジネスの現場で必要な知識と応用力を身に付け、変化する社会で活躍できるプロフェッショナルを育成します。
設置学部:事業創造学部、情報学部、アニメ・マンガ学部

<開志専門職大学 公式HP>
https://kaishi-pu.ac.jp/

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

 

  

 

タイトルとURLをコピーしました