自らの職務がはっきりしていないと、責任感が薄い従業員は最終的に「ぶら下がり社員」「しがみつき社員」になりかねません。そのような現象を生み出している原因は「仕事の与え方」であり「月例給の決め方」であり「賞与決定の方法」です。
本セミナーでは、従業員の皆様に責任感を持って仕事に取り組み、成果を創出してもらうための人事の仕組みの見直し方をお伝えいたします。
- セミナー詳細はこちらから
■日時
2022年7月21日(木)
16:00~17:30
※受付開始15:30~
■会場
AP名古屋 ROOM Q
※JR名古屋駅 徒歩5分
■参加費用
無料
- オーナー企業の業績を引き上げる『職務等級(ジョブ型)を活用した人事改革の進め方』セミナー
1.オーナー企業だからこそ戦略にあわせた人事が必須
– 伸び続けるオーナー企業とそうでない企業の違い
– 人事が戦略を実現するコアとなる
2/なぜオーナー企業でジョブ型人事制度が活きるのか
– 需要への影響・供給への影響
– 人事機能への影響:全体像
– 人事機能への影響:代謝と採用
– 人事機能への影響:とりまとめ
– 脱メンバーシップとしての形
– ジョブ型のエッセンス導入
3.オーナー企業におけるジョブ型人事制度設計のポイント
– ジョブ型のメリット・デメリット
– メンバーシップ型とジョブ型の違い
– ジョブ型による人材マトリクスの例
– 職務評価のフロー
– 職務の洗い出し
– 職務記述書の作成
– 職務評価の実施と等級化
– 職務評価表サンプル
– 職務給による給与テーブル作成
– 職務給における一般的昇給設計
4.関連する人事要素についてのマネジメント留意点
– 採用への影響
– 賞与への影響
– 異動への影響
5.まとめ
– 戦略にあわせた人事という基本
- セレクションアンドバリエーション株式会社について
「組織・人事領域」に特化した高い専門性を持つ人事コンサルティングファーム。東証一部上場企業から従業員数数十名規模の中小企業まで多様な業種、規模の企業に対して戦略実現と業績向上に資する変革を支援。
企業の人事戦略策定、人事制度設計、人事制度運用、組織風土改善、その他経営幹部教育など、人と組織にかかる変革を促進している。
- 「ジョブ型雇用」にいち早く対応した実績をもとに改革を支援
代表の平康は、90年代の成果主義人事制度が広がっていた時代にいち早く大手電機メーカーに対し、ジョブ型雇用に対応した人事制度導入を実現しました。以来、新卒一括採用、年功序列昇格、定期昇給、終身雇用に対し「本当に企業は成長できるか」「事業を伸ばし利益を出すために人事にできることは何か」を問いかけつつ200社以上の変革を支援してきました。
今私たちはコロナショックによる働き方の変化、ライフスタイルの変化をもとに、ピンチをチャンスとして伸ばすためのマネジメント変革を支援しています。
- 2020年度以降のご支援実績企業の一部
製薬業(東証一部上場)ITプラットフォーマー(東証一部上場)
専門商社(東証一部上場)
システム開発業(東証一部上場)
監査法人系コンサルティングファーム
通信建設業(東証一部上場)
その他非上場企業(製造業、サービス業等)
- 【会社概要】
ミッション: 企業と個人の成長をあたりまえにする
会社名: セレクションアンドバリエーション株式会社
本社所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2-15 ウィン青山1403
事業内容: 組織・人事コンサルティング
設立: 2006年3月有限会社として設立(2011年6月株式会社化)
会社HP: https://sele-vari.co.jp/