SkyDrive社、昨年に続き大林組・関西電力・近鉄GHD・東京海上日動とともに、大阪府「空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金」対象事業に採択

この記事は約6分で読めます。
 「空飛ぶクルマ」(※1)および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「当社」)は、大阪府の「空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金」対象事業(※2)に採択されたことをお知らせ致します。本事業では、2025年の大阪・関西万博開催での日本初の「空飛ぶクルマ」の社会実装に向け、株式会社大林組、関西電力株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、東京海上日動火災保険株式会社と連携し、大阪府における社会受容性醸成を目的に、大阪府内4か所でシンポジウムや講演会を開催致します。

■本事業開始の背景
 大阪府は、2021年度に、大阪での空飛ぶクルマの実現に向けた今後の取組みの工程表となる「大阪版ロードマップ」(※3)の策定を進めてきました。本事業では、「空の移動革命社会実装に向けた大阪版ロードマップ」に定めるアクションプランに基づき、事業者が行う各種取組みを支援し、2025年大阪・関西万博での商用運航実現を目指しています。

 当社は、「100 年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動 に空を活用する」未来を実現するべく、「空飛ぶクルマ」と 30kg 以上の重量物を運搬できる「物流ドローン」を開発しております。2019年に日本で初めて「空飛ぶクルマ」の有人飛行に成功し、2025年の関西・大阪万博開催時に、大阪ベイエリアでのエアタクシーサービスの実現を目指し、現在2人乗り機体「SkyDrive式SD-05型機」(「SD-05」)を開発しています。サービス実現のために、2021年9月には大阪府、大阪市と「空飛ぶクルマ」の実現に向けた連携協定を締結し(※4)、2021年10月には株式会社大林組、関西電力株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、東京海上日動火災保険株式会社と共同で、地域住民の理解促進と社会受容性を高めるための「大阪ベイエリアにおける、空飛ぶクルマによるエアタクシー事業性調査」(※5)を実施しました。

 この度、昨年度実施の社会受容性醸成活動を、大阪ベイエリアから府内4か所にエリア拡大し、空飛ぶクルマのイメージを生活者に理解いただくためにシンポジウム形式にリニューアルし、5社共同で大阪府及び、大阪府内各自治体と連携し、「空飛ぶクルマ」の社会需要性醸成を推進してまいります。

■調査事業概要
・ 事業名称
大阪府内における空飛ぶクルマ社会受容性醸成事業

・実施場所
大阪府内4か所(ベイエリア及び周辺エリア)で想定

・ 実施時期
2022年秋から冬にかけて4回実施予定

・ 事業内容
大阪ベイエリア・周辺エリア4か所にて、以下の内容について巡回開催を行い、昨年実施の社会受容性醸成活動を継続・拡大を目指す
1.  「空飛ぶクルマのある未来」をテーマとしたシンポジウム、講演会を実施し、市民、地域企業を対象に大阪・関西万博とそれ以降に広がる空飛ぶクルマのもたらす利便性や社会課題の解決についての理解醸成を図る。
2.  大阪上空を日常的に「空飛ぶクルマ」が飛ぶ世界等の将来イメージや機体イメージをパネル展示し、大阪の未来像について期待感を喚起する。
3. 1、2を聴講・見学した生活者に対しアンケート調査を実施し、空飛ぶクルマに対する理解、認識、意識変容のポイントについて、定量的/定性的に把握・認識する。

■共同実施体制
 本事業は下記に挙げた企業間で役割分担をし、各自治体と連携しながら実施いたします。

株式会社SkyDrive 代表企業、全体企画
株式会社大林組 パネル展示等のコンテンツ作成
関西電力株式会社 パネル展示等のコンテンツ作成
近鉄グループホールディングス株式会社 シンポジウム運営及びパネル展示等の制作
東京海上日動火災保険株式会社 社会受容性調査の設計・実施

 

※1 空飛ぶクルマとは:明確な定義はないが、「電動」「自動(操縦)」「垂直離着陸」が一つのイメージ。諸外国では、eVTOL(Electric Vertical Take-Off and Landing aircraft)や UAM(Urban Air Mobility)とも呼ばれ、新たなモビリティとして世界各国で機体開発の取組がなされている。モビリティ分野の新たな動きとして、世界各国で空飛ぶクルマの開発が進んでおり、日本においても 2018 年から「空の移動革命に向けた官民協議会」が開催され、2030 年代の本格普及に向けたロードマップ(経済産業省・国土交通省)が制定されている。
引用元:国土交通省(令和 3 年 3 月付) https://www.mlit.go.jp/common/001400794.pdf
引用元:経済産業省(令和 4 年 3 月付)https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/air_mobility/pdf/008_01_02.pdf

※2 令和4年度 空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金
引用元:大阪府 https://www.pref.osaka.lg.jp/energy/evtol/hojyokin-soratobu.html

※3 空の移動革命社会実装に向けた「大阪版ロードマップ」について
引用元:大阪府 https://www.pref.osaka.lg.jp/energy/osakaroadmap/index.html

※4 大阪府、大阪市との連携協定に関する当社プレスリリース
https://skydrive2020.com/archives/7012

※5 空飛ぶクルマによるエアタクシー事業性調査に関する当社プレスリリース
https://skydrive2020.com/archives/6900
https://skydrive2020.com/archives/7613

 
≪株式会社SkyDrive 概要≫
設立:2018年7月
代表者:代表取締役CEO 福澤知浩
URL:https://skydrive2020.com/
所在地:
豊田本社:愛知県豊田市挙母町2-1-1
東京オフィス :東京都新宿区
豊田テストフィールド:愛知県豊田市足助地区
大阪オフィス :大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800号 大阪駅前第1ビル8階
事業内容:「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、2018年7月に設立、「空飛ぶクルマ」及び「物流ドローン」を開発しています。「空飛ぶクルマ」の開発においては、国内で唯一、有人飛行試験を実現し、官民協議会の構成員として制度設計にも関与しております。30kgの荷物を運搬可能な「物流ドローン」は、山間部を中心とした作業現場で活用いただいています。「空飛ぶクルマ」は、現在2人乗りの機体を開発中、2025年に大阪ベイエリアでのサービス開始を目指しております。

タイトルとURLをコピーしました