甲府城に関する資料を探しています

この記事は約3分で読めます。
 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、甲府城跡(甲府市)について、調査研究の成果を踏まえ史実に基づいた石垣や稲荷櫓・鉄門などの歴史的建造物を整備し、歴史景観を復元してきました。現在も甲府城跡の魅力ある歴史を解き明かすため、史跡、歴史的建造物の姿形を継続的に調査・研究しています。
 令和4年度からは、「史跡甲府城跡整備基本計画」に沿って、城本来の姿を明らかにする史跡整備などを行っているところであり、この一環として、歴史的建造物等、甲府城跡に関する古文書や絵図、古写真などの資料調査キャンペーンを実施し、一点でも多くの資料を探すことといたしました。

甲州文庫「懐宝甲府絵図」(山梨県立博物館所蔵)甲州文庫「懐宝甲府絵図」(山梨県立博物館所蔵)

【イベント】資料調査キャンペーンイベント「求む!お城の絵図・写真」
 甲府城の歴史やこれまでの調査で発見された絵図などのパネル展示などを行い、お城に関係する資料の情報提供を呼びかけます。
○開催日時:令和4年8月6日(土)10時00分~16時00分 
○場所:甲府駅北口ペデストリアンデッキ
   (甲府市丸の内1丁目1)
○入場:無料、申込不要
○内容:
 ①甲府城パネル展示:
  お城の歴史や発掘の様子を知ろう
 ②出土品ハンズオン体験:
  出土した本物の瓦に触ってみよう
 ③子ども向け体験:
  江戸時代のおもちゃ・泥メンコを作ろう
 ※②・③については、新型コロナウイルス感染症対策を十分に行った上で実施します。

出土品ハンズオン体験の様子出土品ハンズオン体験の様子

子ども向け体験の様子子ども向け体験の様子

<探している甲府城に関する資料の例>

絵図

  • 築城期から明治時代まで(1590年~1912年頃まで)
  • 甲府城の姿形、または建物等を平面的または立体的に描いたもの
古文書

  • 築城期から明治時代まで(1590年~1912年頃まで)
  • 甲府城に係わる全般の記録(人物、出来事、晋請作事、出納、系図など)
古写真

  • 江戸時代から昭和時代まで(ガラス乾板や絵はがきなども含む)
  • 甲府城跡の遠景写真・近景写真、堀・石垣など甲府城跡の一部が写る写真

▼本イベントのチラシ(PDF)のダウンロードはこちらから

https://prtimes.jp/a/?f=d78927-20220729-fb1b060a386a85896b0700a44b299b6b.pdf

◆【全国調査】史跡甲府城跡資料調査再発見プロジェクト
 県職員(文化財主事・学芸員)による史跡甲府城跡資料調査再発見プロジェクトチームを立ち上げ、資料を収集・調査し、甲府城跡の研究を進めます。
○実施期間:令和4年7月~令和5年3月
○内  容:甲府城跡に関連する古文書や絵図、古写真などについて、甲府城と歴史的に関係の深い全国の博物館等へ照会し、調査を行います。

◆【県ホームページ掲載「国史跡甲府城跡資料調査キャンペーン」
 史跡甲府城跡資料調査キャンペーンについて、山梨県ホームページに情報公開しました。
URL:https://www.pref.yamanashi.jp/bunka/maibun/kofujo_siryou.html

 

タイトルとURLをコピーしました