ネスレ日本も参画する一般社団法人アップサイクルが紙資源の一つとして、「ネスカフェ」や「キットカット」等の紙パッケージを使用して作った“アップサイクル”商品の一般販売を開始

この記事は約6分で読めます。
ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、「ネスカフェ エコ&システムパック」や「キットカット」の大袋製品等、ネスレ日本製品の紙パッケージを紙資源の一つとして活用したアップサイクル(※1)商品の一般販売が、10月23日(月)より開始されることをお知らせします。なお、本商品は、ネスレ日本が参画する一般社団法人アップサイクル(所在地:大阪市、代表理事 森原 洋)が推進する、廃棄される紙資源や間伐材を紙糸にアップサイクルするプロジェクト「TSUMUGI」(※参考資料)の一環として制作されたものです。(※1)ゴミになってしまう物を価値のある物に変える試みのこと。

 一般社団法人アップサイクルは、“現代および将来の世代のために持続可能な社会の実現”を掲げ、日清紡グループのニッシントーア・岩尾株式会社、ネスレ日本、神戸市をはじめとする参画企業・団体により2023年2月に設立されました。現在では、設立当初の2倍となる28の企業や団体(※2)が参画し、廃棄される資源や食品残渣のリサイクル率向上を推進し、新たな価値を生み出すことを目指しています。(※2)2023年10月10日(火)時点

プロジェクト「TSUMUGI」の紙糸プロジェクト「TSUMUGI」の紙糸

 2023年2月の一般社団法人アップサイクルの設立以来、プロジェクト「TSUMUGI」の紙糸を使用して作られた物品は、主に参画企業・団体内のユニフォームやノベルティとして活用されてきました。「商品として購入したい」という多くのお声に応えるために、このたび商品の一般販売を開始する運びとなりました。なお、商品のデザインは、一般社団法人アップサイクルの参画企業のうちの1社であるネスレ日本の社員が担当し、ネスレ日本の本社がある「神戸」や「六甲山」をコンセプトにしています。

【デザインとコンセプト】

 Nature:

風の音、陽の光、鳥の声。
同じ山でも同じ表情はなく常に変化し、
季節によって様々な植物が顔を覗かせます。

  

木漏れ日が降り注ぐ山の中で
澄んだ空気と景色を楽しみながら
味わう淹れたての一杯も格別です。

  

忙しく過ぎる日々の生活から離れ
たまには心安らぐひとときを。

Mt. Rokko

神戸の街の背後にそびえ立つ六甲山。

時間とともに山の表情は異なり
夜が明けてから日が暮れるまで、
六甲山は刻々と変化し続けます。

  

陽の光を浴び、月の光が降り注ぎ
六甲山から眺める景色も美しく色づいていく。
天気や季節、そして時間によって
 目まぐるしく変化する六甲山は
今日も私たちを楽しませてくれます。

デザイン担当者コメント

 (ネスレ日本株式会社 コンシューマーリレーションズ部 徳山 璃子)

新たな命が吹き込まれたアップサイクル商品を是非手に取っていただき、自然を感じていただけますと幸いです。

プロフィール: 兵庫県出身。京都造形芸術大学(現 京都芸術大学)卒業。デザイン会社勤務を経て、現在、ネスレ日本株式会社でお客様対応業務に従事する一方、サステナビリティの取り組みにおけるデザイン業務も積極的に支援。2023年3月には自身がデザインした子ども向けアップサイクルTシャツ400人分が、神戸市内の児童養護施設で暮らす子どもたちに寄贈された。

【販売商品】 Tシャツ3種と、トートバッグ2種の、合計5商品を販売します。

【販売場所】

<常設売場> 「クラフト & テロワージュ」

(東京都文京区春日1-2-3 メトロ・エム後楽園 2階)

運営: シーエヌシー株式会社

「TSUMUGI」商品の販売だけでなく、紙糸ができるまでの資源やアップサイクルの工程、素材を展示するほか、焙煎したてのコーヒーを楽しむことができます。

交通アクセス: 東京メトロ 丸ノ内線/南北線 後楽園駅より徒歩1分、都営三田線 水道橋駅より徒歩5分

営業時間: 10:00~21:00

<ECサイト> https://tsumugi-upcycle.com

運営:ReNewStyle株式会社

その他、取り組みの詳細は、一般社団法人アップサイクルのプレスリリースをご参照ください。

使用後の紙資源や未利用の間伐材をアップサイクルした紙糸「TSUMUGI」オリジナル商品を10月23日(月)より販売開始
一般社団法人アップサイクルのプレスリリース(2023年10月23日 12時00分)使用後の紙資源や未利用の間伐材をアップサイクルした紙糸「TSUMUGI」オリジナル商品を10月23日(月)より販売開始

以上

参考資料

  • ネスレの環境への取り組み

 世界188ヶ国で事業を展開する世界最大の食品飲料企業・ネスレは、2025年までにバージンプラスチックの使用を3分の1削減すること、プラスチックパッケージの95%以上をリサイクル可能に設計することを目指しています。このコミットメントの達成に向けた一環として、ネスレ日本では製品パッケージの改善や、廃棄物の削減を目指して、サーキュラーエコノミーの構築に向けた取り組みを進めています。

ネスレ日本のこれまでの取り組み: https://www.nestle.co.jp/csv/sustainability 

  • 一般社団法人アップサイクル団体概要

設立日:2023年2月7日

所在地:大阪府大阪市中央区本町3丁目

代表理事:森原 洋 (ニッシントーア・岩尾株式会社 繊維事業本部テキスタイル部長)

理事:嘉納 未來 (ネスレ日本株式会社 執行役員 コーポレートアフェアーズ統括部長)

副理事:上田 俊友 (TOPPAN株式会社 関西トッパンアイデアセンター本部長)

副理事:海保 学 (シーエヌシー株式会社 代表取締役)

事務局長:瀧井 和篤 (ネスレ日本株式会社)

・参画企業・団体一覧: ※2023年10月10日(火)時点、順不同

ニッシントーア・岩尾株式会社       

株式会社フジワラテクノアート      

ネスレ日本株式会社      

株式会社ダイイチ      

TOPPAN株式会社      

リマテックR&D株式会社

シーエヌシー株式会社

紙布織 山内

日本ロレアル株式会社

神戸北野ホテル

メットライフ生命保険株式会社

ReNewStyle株式会社

神戸市役所

東京水引

SHAREWOODS.

石井工業株式会社

備後撚糸株式会社

株式会社折兼

加賀友禅 毎田染画工芸

株式会社ブレッシング

株式会社艶金

ユアサ商事株式会社

株式会社ZERO

税理士法人Suinas

宗教法人車折神社

株式会社ソーイング竹内

特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン

株式会社日本触媒

・プロジェクト「TSUMUGI」について

 日本において古来より和紙で作られてきた伝統的な紙糸を、アップサイクルで創造的に再定義しました。プロジェクト「TSUMUGI」は、スーパーマーケットの店舗や参画企業のオフィス、神戸市の環境啓発施設を中心に回収した紙資源と、六甲山の手入れから発生するヒノキ等の未利用間伐材を使用する取り組みです。

  プロジェクト名には、Made in Japanの技術で、皆さまから集められた紙資源、先人たちが育ててきた間伐材、それぞれの想いを紡ぎ、本来であれば廃棄される予定であったものを、資源として有効活用する新たな循環を創ることで、わたしたちと地球や社会・地域コミュニティを紡ぐ象徴としたいという意味が込められています。

 また、一般販売する商品の売上の一部は、森林保全に役立てられることになっており、プロジェクト「TSUMUGI」は、想いと伝統を未来へと紡ぎ、持続可能な社会をつくることにもつなげていきます。

一般社団法人アップサイクル: https://upcycle.or.jp

タイトルとURLをコピーしました