-
自動車部品などアルミ鋳造現場の脱炭素化が実現可能なアルミ溶解保持炉を開発。
脱炭素化社会の実現には燃焼時にCO2が発生しない水素の活用と、グリーン電力の利用が必要となる。
燃焼時にCO2を排出しない新型水素ガスバーナーを溶解ラインに、水素燃焼によって溶解されたアルミ溶湯の保持ラインには高効率浸漬ヒーターを配置することで、“水素×グリーン電力”のハイブリッド熱源によるカーボンニュートラルが実現可能なアルミ溶解保持炉となっています。
-
溶解ラインには燃焼時にCO2を排出しない新型水素ガスバーナーを採用。
アルミ手許溶解保持炉の溶解ラインにおいては天然ガスやプロパンガスなどを燃料としたガスバーナー(以下「従来型ガスバーナー」)での溶解が主流であり、従来型ガスバーナーと同等の溶解速度や火炎形状となる“水素”ガスバーナーの開発が必須であった。
天然ガスと比べ燃焼速度が速く火炎温度が高い(=燃焼時に多くのNOxが発生)という水素特有の課題を専門メーカーならではの知見で解決し、昨年末に水素ガスバーナー「EIS-H2」を開発。従来型ガスバーナーと同等の火炎形状のみならず低NOxと安定燃焼を両立しました。
水素ガスバーナーの燃焼
-
溶湯保持ラインの熱源には国内外多数の実績がある高効率浸漬ヒーターを採用。
高効率浸漬ヒーターの取付には弊社独自構造の「斜め浸漬型」とすることで、酸化物の発生低減と高いメンテナンス性を実現しました。
さらに保持ラインは溶解ラインからの燃焼排ガスの影響を受けにくい炉内構造となっています。
溶解ライン・保持ラインの熱源イメージ
-
本溶解保持炉の特長
1.水素ガスバーナーの採用によりCO2の排出ゼロ。
2.保持ラインには高効率浸漬ヒーターを採用。
3.酸化物の発生が少ない独自のヒーター配置と炉内構造。
4.溶解ラインで使用する「水素」と「天然ガス・プロパンガス」の燃料切り替えをバーナ部品の交換のみで対応。
-
テスト炉にてアルミ溶解テストも受付中
奈良県にある弊社法隆寺センター内熱技術研究所に実機ベースのテスト炉を新設いたしました。
水素燃焼の見学や、インゴット持ち込みによるアルミ溶解テストを受付しています。
【下記URLより詳細資料のダウンロードやお問い合わせいただけます。】
【株式会社正英製作所】