座学とビーチクリーンからアプローチ!海について学ぶ海洋ごみ講座を勝浦市で開催

この記事は約3分で読めます。
CHANGE FOR THE BLUE 千葉県実行委員会は、2022年8月2日(火)9時30分に千葉県勝浦市の目黒区興津自然学園で「海について学ぶ海洋ごみ講座」を開催します。本講座には勝浦中学校の1年生3クラスが参加します。CHANGE FOR THE BLUE 千葉県実行委員会が作成したワークショップ教材をもとに、NPO法人Wake Up Japan 代表理事の鈴木洋一氏が講師を務めます。講座終了後には興津海水浴場でビーチクリーンを実施することで、学習と実践を結びつけた包括的な教育を目指します。このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

  • CHANGE FOR THE BLUE 海洋ごみ講座

本講座は海洋ごみ問題に対する認知度が低いとされる若年層の課題意識向上のため、様々な教育現場で講座が実施されることを最終的な目標としています。今回は勝浦中学校の1年生およそ90名に向けて、教材を使った講座からの「知識」と、ビーチクリーンという「経験」の両面から海洋ごみ問題の課題意識を向上させていくモデル授業となります。今後は小中学生の教職員や市民団体を対象とした講座も実施することで、海洋ごみ問題の現状からワークショップの進め方、さらにはワークショップ教材の提供までワンストップで行い、海洋ごみ問題に対して若者の認知拡大を図ります。

<イベント概要>

日時 2022年8月2日(火)9時30分
会場 目黒区興津自然学園
千葉県勝浦市興津143番地
アクセス 会場へのアクセス
JR外房線上総興津駅より徒歩約10分
プログラム 1.海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUEの説明
2.海洋ごみ講座
3.ビーチクリーン
4.全体集合写真撮影

<団体概要>
団体名称 :CHANGE FOR THE BLUE 千葉県実行委員会
URL :https://chiba.uminohi.jp/
活動内容:海洋プラスチックごみ問題の啓発活動、清掃活動の実施、海洋プラスチックごみ問題を解決するビジネスの創出など

CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

タイトルとURLをコピーしました