中小企業正社員の約7割が企業に課題を感じている!課題の原因とは?

この記事は約8分で読めます。
NSSスマートコンサルティング株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役 安藤 栄祐)は、中小企業の正社員を対象に「社員が思う企業課題」に関する調査を実施しました。

前回配信した「企業課題」に関する調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000055385.html)で、中小企業経営者は、企業が抱えている課題として「ヒト」が一番多いと思っていることが判明しました。

では、社員が思う企業課題とは何なのでしょうか?

そこで今回、ISO認証取得・運用支援サービス『ISOプロ』https://activation-service.jp/iso/)を運営するNSSスマートコンサルティング株式会社は、中小企業の正社員を対象に「社員が思う企業課題」に関する調査を実施しました。

  • 【従業員が考える自社の課題感】業務で課題を感じる社員は約7割

はじめに、中小企業の正社員の方が、日々の業務で企業課題を感じるか伺いました。

「日々の業務で企業課題を感じますか?」と質問したところ、『やや感じる(44.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『とても感じる(26.8%)』『あまり感じない(21.9%)』『まったく感じない(7.3%)』と続きました。

日々の業務で企業課題を感じている中小企業の正社員の方は、約7割に達することが明らかになりました。

続いて、企業課題を感じていると回答した方に、どのような場面において課題を感じることが多いのか伺いました。

「主にどのような場面で課題を感じることが多いですか?(複数回答可)」と質問したところ、『社内コミュニケーション(59.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『人材育成(46.1%)』『営業活動(32.8%)』『顧客対応(25.5%)』『採用活動(24.9%)』と続きました。

では、その課題の原因は何だと感じているのでしょうか。

「その課題の原因は何だと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『人材不足(58.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『スキル不足(45.7%)』『社内体制が整っていない(45.4%)』『社内にノウハウがない(28.1%)』『知識不足(26.4%)』と続きました。

およそ6割の方が人材不足と回答しています。人材不足は、社内コミュニケーションや人材育成など、さまざまな場面において課題を招くことが浮き彫りになりました。

  • 課題からトラブルにつながってしまった経験のある人は約半数!課題から起きてしまった実体験

中小企業の正社員の約7割が、業務で課題を感じていることが明らかになりましたが、その課題から実際のトラブルにつながったことはあるのでしょうか。

「課題から実際にトラブルにつながった経験はありますか?」と質問したところ、約半数の方が『ある(50.8%)』と回答しました。

具体的なエピソードを伺ってみましょう。

■企業の課題が実際のトラブルにつながった実体験とは?
・知識不足と共有不足による顧客クレーム(40代/男性/千葉県)
・顧客のトラブルがあったが連絡体制が悪くさらにトラブルを悪化させてしまった(40代/男性/福岡県)
・従業員の接客スキル不足で、トラブルになるはずがない事案で大クレームに発展し、対応に追われた(40代/男性/栃木県)
・連絡ミスなどからのダブルブッキングなど(50代/男性/大阪府)

これらの回答が寄せられました。

また、人手不足で全員が忙しく、イライラして些細なことで言い合いになってしまった、という回答も見られました。
日頃から感じていた課題が実際のトラブルに発展してしまうという経験がある方は少なくないようです。

では、このような現状において、課題改善のために会社はどのようなことをすべきだと感じているのでしょうか。

「課題改善のために会社は何をするべきだと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『体制整備(38.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『社員研修・社員教育制度(35.8%)』『業務プロセスの改善・効率化(34.6%)』『採用強化(31.6%)』『経営戦略の見直し(21.0%)』と続きました。

課題改善には、企業の体制の整備が必要だと感じている方が多いようです。
また、人材育成のための社員研修や教育制度に次いで、業務プロセスの改善や効率化を挙げる方も多いことがわかりました。

  • ISO認証を取得している企業はおよそ半数!取得後or導入後に改善が進んだポイントとは?

ここまでの調査で、企業課題の改善には体制整備や社員教育、業務プロセスの効率化が必要だと感じている方が多いことがわかりました。

企業の体制整備、業務プロセスの改善・効率化にISO認証が有効といわれていますが、ISO認証の認知度はどの程度でしょうか。

「ISO認証についてご存じですか?」と質問したところ、『ある程度知っている(32.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『あまり知らない(31.9%)』『まったく知らない(24.9%)』『よく知っている(11.0%)』と続きました。

約4割の方が、ISO認証を知っていると回答しました。
では、勤めている企業ではISO認証を取得しているのでしょうか。

「自社でISO認証を取得していますか?」と質問したところ、およそ半数の方が『行っている(49.3%)』と回答しました。

続いて、自社でISO認証を取得していると回答した方に、ISO認証取得前と比較して社内改善は進んでいるか伺いました。

「ISO認証取得前と比較して社内改善は進んでいると思いますか?」と質問したところ、約半数の方が『思う(54.7%)』と回答しました。

どのように改善されたと感じているのか具体的に伺ってみましょう。

「ISO認証を取得して業務がどのように改善されたと感じますか?(複数回答可)」と質問したところ、『顧客からの信頼を得やすくなった(29.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『業務の効率化ができ社員が定着するようになった(27.6%)』『コンプライアンス管理が徹底されるようになった(22.9%)』『業務の属人化が減り社員の能力差が少なくなった(16.8%)』『責任と権限が明確になりコミュニケーションが円滑になった(15.4%)』と続きました。

ISO認証取得は、さまざまな面でメリットがあることがわかりました。企業の体制整備、業務プロセスの改善・効率化にISO認証が有効であることがうかがえます。

  • ISO認証取得で企業課題を改善!エンゲージメントを向上させよう

今回の調査で、中小企業の正社員の約7割が企業課題を実感していることが明らかになりました。企業課題の改善には、体制整備や社員教育、業務プロセスの効率化が必要だと感じている方が多いようです。
また、およそ半数の企業がISO認証を取得していることも判明しました。ISO認証前と認証後では、顧客満足度の向上や業務効率化に効果があったと回答している方が多いようです。
ISO認証取得は、企業課題の解決に有効であると言えるのではないでしょうか。

  • ISO・HACCPの新規取得・運用サポートなら『ISOプロ』

今回「社員が思う企業課題」に関する調査を行ったNSSスマートコンサルティング株式会社は、ISO・HACCPの新規取得・運用サポートサイト『ISOプロ』https://activation-service.jp/iso/)を運営しています。

ISOプロは、ISO審査員資格保有者やISO構築コンサルタント経験者が多く所属するISOの専門家集団です。

当サイトで発信する情報を通じ、サイト利用者様がISOの構築や運用などISOに関わる業務を円滑に進め、事業の成長につながるよう信頼できる情報発信を提供します。

ISOプロについて:https://activation-service.jp/iso/philosophy

『ISOプロが訊く』ISO取得企業へのインタビュー掲載中

『ISOプロが訊く』とは、ISOを取得した企業様にISOプロがインタビューをする企画です。

その企業が、ISOを取得した理由や取得する上での課題、ISOを取得して何が変わったのかを伺っています。

ISO運用企業様の生の声をぜひご覧ください。

ISOプロが訊く:https://activation-service.jp/iso/interview

ISO・HACCPコンサルタント募集中

ISOプロでは、全国各地のISO・HACCPコンサルタントを募集しています。

『お客様の実情に合わせた各種ISOやHACCPの構築、運用』をポリシーとして、サポート業務を行っております。私たちの想いに共感いただける方、少しでもご興味がある方はぜひお問い合わせください。

お問い合わせフォーム:https://activation-service.jp/iso/lp/form-collabo-entry/

【会社概要】

会社名:NSSスマートコンサルティング株式会社

所在地:東京都港区新橋6-1-11 Daiwa御成門ビル3F

代表者:安藤栄祐

URL:https://nss-smart-consulting.co.jp/

事業内容:ISO認証コンサルティング事業、助成金コンサルティング事業

 【記事等でのご利用にあたって】

 本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

 ・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「NSSスマートコンサルティング株式会社」である旨の記載

 ・ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。

 URL:https://activation-service.jp/iso/

タイトルとURLをコピーしました