【ストレスチェック業界平均値レポート2023を公開】総合健康リスクは改善の兆しも、高ストレス者割合は増加傾向 —「職場の支援」強化と「負担感」の軽減がカギ?

この記事は約7分で読めます。
株式会社情報基盤開発(本社:東京都文京区、代表取締役:鎌田長明)は、当社のサービス「AltPaperストレスチェックキット」をご利用いただいたお客様からデータをご提供いただき※1、「高ストレス者」※2の割合・「総合健康リスク」※3・「各種ストレス尺度」について業種別に平均値を算出いたしました。

業界平均値レポート2023 資料ダウンロード
 » https://www.altpaper.net/apscreport2023_form?utm_source=PRTIMES

  • 「ストレスチェック業界平均値レポート2023」調査結果の概要

この度算出いたしました「業界平均値」データは、当社サービス「AltPaperストレスチェックキット」を2022年中にご実施いただいた事業者を対象に、集団分析結果のご提供の承諾を個別に伺い、同意いただいた事業者のデータのみを用いて分析を行ないました。

2022年内にストレスチェックを実施され2022年12月末日までに当社で集計を完了した1,684事業者(男性269,647名、女性216,093名)を含む約48万5千人のデータを対象としております。
※2022年単年の「AltPaperストレスチェックキット」導入事業者数は約4,110法人、受検者数は約110万人

なお、前回まではストレスチェック実施年をレポートタイトルに入れていました(2021年中に実施したデータに基づく「ストレスチェック業界平均値レポート2021」を2022年に発表)が、今回からレポート発表年をタイトル末尾に入れるかたちに変更しています。

  • 総合健康リスク

総合健康リスクは「どの業界も厚生労働省の基準とする数値(全国平均値:100)前後」ですが、7業界は、全国平均値100(平成17年度/2005年に基準値として設定)を下回る良好な数値でした。

ストレスチェック業界平均値レポート2023:総合健康リスク(「T.分類不能の産業」を除く)ストレスチェック業界平均値レポート2023:総合健康リスク(「T.分類不能の産業」を除く)

ストレスチェック業界平均値レポート2023:受検率・高ストレス者割合・総合健康リスク業界別一覧ストレスチェック業界平均値レポート2023:受検率・高ストレス者割合・総合健康リスク業界別一覧

中でも良好だったのは「F. 電気・ガス・熱供給・水道業」(91.5)、次いで「J. 金融業・保険業, K. 不動産業・物品賃貸業」(91.8)「E. 製造業」は5年連続してワーストとなるも、数値は前回より改善がみられています。
 
2021年に実施した前回データと比較すると、「E. 製造業」「F. 電気・ガス・熱供給・水道業」「L. 学術研究,専門・技術サービス業」は2ポイント以上良好という結果が得られました。
業界全体が職場環境への関心をもって改善等を行った結果が、数値として現れているのではないでしょうか。

業界平均値レポート2023 資料ダウンロード
 » https://www.altpaper.net/apscreport2023_form?utm_source=PRTIMES

  • 高ストレス者割合

「高ストレス者割合」は前回に続いて全業界で基準値(10%)以上、7業界で15%を超える結果となりました(「T.分類不能の産業」を除く)。なお、「高ストレス者は概ね職場の10%」という基準値は、あくまでストレスチェック制度が設立された2005年(平成17年度)の平均値を目安にしたものです。

ストレスチェック業界平均値レポート2023:高ストレス者割合グラフ(「T.分類不能の産業」を除く)ストレスチェック業界平均値レポート2023:高ストレス者割合グラフ(「T.分類不能の産業」を除く)

ストレスチェック業界平均値レポート2023:受検率・高ストレス者割合・総合健康リスク業界別一覧ストレスチェック業界平均値レポート2023:受検率・高ストレス者割合・総合健康リスク業界別一覧

最も良好だったのは「J. 金融業・保険業, K. 不動産業・物品賃貸業」(10.8%) 、次いで「F. 電気・ガス・熱供給・水道業」(11.6%)、「O. 教育, 学習支援業」(11.9%)と続きます。 ワースト1は「E. 製造業」(19.1%)ですが、昨年から若干の改善を見せるも、そこに「N. 生活関連サービス業, 娯楽業」(19.0%)「M. 宿泊業, 飲食サービス業」(18.9%)が僅差で迫っている状況です。良好だった2業界区分を除いて、全体的な傾向として高ストレス者割合は増加の一途をたどっています。

業界平均値レポート2023 資料ダウンロード
 » https://www.altpaper.net/apscreport2023_form?utm_source=PRTIMES

一部の業種を取り上げた詳細な分析結果につきましては、当社の公式ブログ「ストレスチェックマガジン」https://blog.altpaper.net/)にて順次公開して参ります。併せてご参照ください。

______________

※1 データの取り扱いについて:
・各事業者様にご提供いただいたデータにつきましては、業種・規模・地域をお伺いして分類することとし、個々の事業者様・受検者様を識別できないようにして取り扱っております。
・各受検者様の回答につきましては、性別・職種と57項目・80項目の回答データのみ使用することとし、個人を識別できないようにして取り扱っております。

※2 「高ストレス者」とは:
厚生労働省(令和元年7月)が公表したマニュアルに基づいており、以下(1)及び(2)に該当する者を指します。(1)及び(2)に該当する者の割合については、概ね全体の10%程度を基準とします。
 (1)「心身のストレス反応(29項目6尺度)」の合計が12点以下
 (2)「心身のストレス反応(29項目6尺度)」の合計が17点以下で「仕事のストレス要因(17項目9尺度)」
  及び「周囲のサポート(9項目3尺度)」の合計が26点以下
 
※3「健康リスク」とは:
基準値として設定された全国平均値100からどの程度乖離しているかで算出されます。また、健康リスクの数値を表す「仕事のストレス判定図」とは、 男女別に求められた量-コントロール判定図と職場の支援判定図から構成されます。この二つの調和平均が「総合健康リスク」となります。
量-コントロール判定図 はストレスチェックから得られた「心理的な仕事の負担(量)」「仕事の裁量度」の2尺度の数値から、職場の支援判定図 は「上司からの支援度」「同僚からの支援度」の2尺度から求められます。

集計につきましては、事業者様のデータについて男性参加者データ・女性参加者データに分け、高ストレス者の出現割合、健康リスク、各尺度の平均値を業種ごとに算出しました。なお パンフレット「ストレスチェック業界平均値レポート2023」掲載のデータ、及び、当社のストレスチェックマガジン記事等につきましては、「男性」データを用いて、比較・分析を行っております。

業界平均値レポート2023 資料ダウンロード
 » https://www.altpaper.net/apscreport2023_form?utm_source=PRTIMES

───────────
 情報基盤開発 会社概要
───────────

2004年に東京大学内ベンチャーとして創業。

独自研究・開発した帳票自動読み取り技術とデータベース技術をもとに、2006年12月からアンケート自動入力・集計ソリューション「AltPaper」のサービス提供を開始。2015年4月から「AltPaperストレスチェックキット」の提供を始め開始してストレスチェック事業に参入。仕事上のストレスが生産性やワークライフバランスに影響を与えない職場づくりを重点的にサポートするべく、2021年より「ストレスに悩まない職場をつくる」を企業ミッションに掲げ、ストレスチェック実施サポートをはじめとする職場のメンタルヘルスケア・健康経営領域に関わる各種法人向けサービスを提供しています。

 企業名 :株式会社情報基盤開発
 代表  :代表取締役 鎌田長明
 設立  :2004年8月
 所在地 :本社 東京都文京区湯島4丁目1-11 南山堂ビル3階
 HP  :https://www.altpaper.net?utm_source=PRTIMES
 事業内容:
    ・AltPaperストレスチェックキットの開発販売とOEM提供
  ・パワハラ防止法対策やメンタルヘルス相談窓口代行などEAP支援サービス提供

  ・職場環境改善とワークエンゲージメント向上につなげる組織サーベイ提供
  ・手書きアンケートの自動入力と入力業務代行サービス ほか

下記リンク先のダウンロードフォーム画面に記載した「個人情報の利用目的・取扱いについて」をご参照いただき、社内にて該当資料をご活用いただけますと幸いです。

業界平均値レポート2023 資料ダウンロード
 » https://www.altpaper.net/apscreport2023_form?utm_source=PRTIMES

タイトルとURLをコピーしました