アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」リニューアル!、10/18(水)に無料体験会も実施

この記事は約4分で読めます。
ワークハピネス株式会社は、新入社員向けのアクティブマインドを引き出す研修「ワクワク冒険島」をリニューアルすることを発表しました。今回のリニューアルによって、2024年度新入社員の傾向に対応し、主体性を発揮する新入社員への飛躍を実現できるプログラムになりました。

弊社では、コロナ禍Z世代の特殊な背景や傾向を把握し、新入社員研修を設計し直しました。他者との対話を通して自分軸を発見し、自分と自社との接点を明確にします。本研修では、自社で働く意味を見出すことで、主体的に行動できる新入社員を育成します。

  • 研修概要

対象層

新入社員

標準所要時間

2日間(1日:8時間)

研修の狙い

新入社員の主体性を引き出す

アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」の詳細はこちら

アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」
新入社員の主体性を引き出すマインドセット研修の決定版 内省と対話を通じて、自社に所属する意味、自社で成長する意

  • コロナ禍Z世代である新入社員の傾向

Z世代と呼ばれる新入社員が入社し始めて久しいですが、2024年度入社の新入社員たちはそれに加えて、コロナ禍真っ只中の学生時代を過ごしてきた背景があります。

そのため、直近のZ世代新入社員たちとはまた更に異なる傾向が挙げられています。

・成長意欲が高い一方、失敗を恐れリスクを避ける
・自分の強みを認識できておらず、自信があまりない
・濃厚な人間関係を作る機会が少なく、自分から積極的に人に関わることが苦手

新入社員が「主体性を発揮する」ためには、以下のような経験が必要だと考えています。

・自分の傾向を知り、言語化する経験
・挑戦したい方向性を明確にする経験
・周囲と深い関係性を構築する経験

  • ワークハピネスのアプローチ

「納得性、楽しさの追求」

実施する研修プログラム時間のうち、60%以上がワーク形式となっており、自然と積極的に取り組める設計がなされています。
また自らの気づきと納得を促すために経験学習モデルを適用しています。

  • 設計し直した新入社員研修「ワクワク冒険島」の特徴

特徴1:自分の強みを認識し、挑戦すべき課題とビジョンを明確にする
特徴2:プロのコーチがグループコーチングを行い、一人ひとりの気づきを促す
特徴3:独自の世界観で、ワークに熱中する環境を作り出す 

  • 新入社員研修「ワクワク冒険島」の効果

・仕事における自分と会社の接点を見出し、会社へのエンゲージメント向上

・成長のために今やるべき行動が明確になるため、行動が主体的に

・改めて「自分がこの会社で働く意味」を自分で納得することで、迷いがなくなり仕事に集中

入社してすぐのタイミングで実施することで、学生から社会人へのマインドチェンジを図り、活躍する人材へ導くマインドセットを獲得します。

  • 10月18日(水)アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」の無料体験会を開催

他にはない、特徴的なプログラムの代表的な部分を体感できる滅多にない機会です。

新入社員研修の企画をご担当されている方はぜひこの機会にご参加ください。

■研修当日の情報

日時

10月18日(水)13:30〜17:30

会場

ビジョンセンター品川

住所

〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10−8

参加費

無料

アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」の無料体験会の詳細はこちら

【無料体験会】アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」10月18日(水) | 人材育成・社員研修など組織開発コンサルティングの株式会社ワークハピネス
アクティブマインドを引き出す新入社員研修「ワクワク冒険島」 本体験会は対面での開催です。開催場所をご確認の上、

■株式会社ワークハピネスについて
株式会社ワークハピネス( https://workhappiness.co.jp/ )は創業以来、大企業からベンチャー企業、外資系・グローバル企業など1000社以上の企業、 20万人以上のビジネスパーソンに組織変革マネジメント、組織開発コンサルティング、チームビルディングプログラムをテーマとした研修やコンサルティングを提供している人材育成・組織開発コンサルタント集団です。
株式会社ワークハピネスは2022年、創業20周年を迎えました。

会社概要
社 名:株式会社ワークハピネス
代 表 者:代表取締役 吉村 慎吾
URL: https://workhappiness.co.jp/ 
事業内容:チームビルディング / 人材育成・研修 / 組織開発コンサルティング

本件に関するお問い合わせ先
株式会社ワークハピネス
marketing@workhappiness.co.jp

タイトルとURLをコピーしました