回転寿司店の「すし職人」に扮して自分でさばいた魚で おすしを握って 家族に食べてもらおう!「日本さばける塾in秋田県」を開催します!!

この記事は約4分で読めます。
一般社団法人 海のごちそう推進機構と一般社団法人 海と日本プロジェクトin秋田県は、2023年10月28日(土)に「日本さばける塾in秋田県」を開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。

※画像は2022年に実施した「日本さばける塾in秋田県」の画像です※画像は2022年に実施した「日本さばける塾in秋田県」の画像です

会場は、秋田市の回転寿司店「すし江戸 茨島店」です。普段は回転レーンの外側からお客としてすし皿を取る小学生が白衣をまとい、すし職人としてレーンの内側に。包丁を握って魚をさばき、お客としてレーンの外側から見守る家族のためにすしを握ります。普段は味わえない「非日常」の体験を通して、「食べること」への感謝、食材としての「魚」と生命誕生の源「海」への理解を深めてもらいます。

“魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取り組みです。

<イベント概要>

日時

2023年10月28日(土)8時~11時(受付開始 7時30分~)

会場

すし江戸 茨島店(住所:秋田市茨島6-1-32)

アクセス

自家用車:国道13号線 茨島交差点から南進約500メートル

バス:秋田中央交通(新屋線) JR秋田駅西口~三菱マテリアル前 (約15分) 徒歩約2分

プログラム

1.開会(8時~8時10分)

2.すし職人としての姿勢 及び 海&旬の魚について学ぶ(8時10分~8時30分)

3.すし職人の魚のさばき実演 及び さばきかたを教わる(8時30分~9時00分)

4.小学生によるアジのさばき体験 及び すし握り体験(9時00分~9時45分)

5.親子で試食(9時45分~10時15分)

6.後片付け・まとめ・閉会(10時15分~10時45分)

参加方法・

備考

・対象:小学4~6年生と保護者

・人数:10組(20人)

・お申込み締め切り:2023年10月20日(金)

・お申し込み方法:下記メールアドレスに必要事項を記入の上 ご応募ください

 1.保護者の氏名・ふりがな 2.ご職業・年齢・性別 3.お子様の氏名・ふりがな

 4.学年・年齢・性別 5.当日の連絡先(保護者の携帯電話番号)

 E-mail: umipro@linerhouse.co.jp

・お申し込みについてのお問い合わせ先:018-827-6155

 (一社)海と日本プロジェクトin秋田県 事務局 森岡

<団体概要>

団体名称:一般社団法人 海のごちそう推進機構

URL:http://sabakeru.uminohi.jp/

活動内容:日本さばけるプロジェクトの運営

(日本さばける塾・YouTube「さばけるチャンネル」の企画・運営などの業務)

団体名称:一般社団法人 海と日本プロジェクトin秋田県

URL:http://akita.uminohi.jp/

活動内容:日本財団「海と日本プロジェクト」助成事業の企画・運営

企業名称:株式会社ブレーンリンク・ダイニング

URL:http://sushiedo.jp/

活動内容:回転寿司店「すし江戸」の運営(秋田県 2店舗・岩手県 1店舗・宮城県 1店舗)

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

海と日本PROJECT【日本財団】
日本全国の海に関する様々な情報を日本財団「海と日本PROJECT」がお届けします。おでかけにぴったりなイベント情報や、海の現状を知る最新調査報告など、海を知って、海を思い、海に集うための情報が満載です。
タイトルとURLをコピーしました