マルチデバイスマニュアル作成・管理システム「Dojoウェブマニュアル」に生成AI「ChatGPT」を用いたマニュアル診断機能を実装

この記事は約3分で読めます。
ソフトウェアソリューションを提供する株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、2023年7月27日、マルチデバイスマニュアル作成・管理システム「Dojoウェブマニュアル」の新バージョンVer.1.8.0をリリースいたしました。Ver.1.8.0では、生成AIであるChatGPTを用いたマニュアル診断機能を追加した他、複数の機能追加・改善を行いました。
テンダでは、このたびの「Dojoウェブマニュアル」における機能追加を機に、マニュアル作成ツール「Dojoシリーズ」において、生成AIを活用した革新的な機能を順次実装して参ります。今後の展開に、ぜひご期待ください。

  • Ver.1.8.0の主な新機能

Ver.1.8.0では、先端技術である生成AIを用いた新機能の他、ユーザーのご要望に応じた機能追加・改善を行いました。

1.ChatGPTを用いたマニュアル診断機能(*)

Dojoウェブマニュアル上で作成したマニュアルを、ChatGPTが評価・診断を行い、改善案も提示します。先端技術を用い、ユーザーのマニュアル作成を強力に支援します。

(*)本機能は、無料版Dojoウェブマニュアルフリーではご利用になれません

  【ChatGPTを用いたマニュアル診断機能イメージ】

2.マニュアル共有時のパスワード設定機能

Dojoウェブマニュアルで作成したマニュアルを共有(外部公開)した場合に、マニュアルを閲覧するためのパスワードを設定することができるようになりました。

  【マニュアル共有時のパスワード設定イメージ】

その他の機能追加・改善

自動翻訳言語に、インドネシア語を追加しました。

・PCでの画面表示において、レイアウトの修正を行いました。

  • マルチデバイスマニュアル作成・管理システム「Dojoウェブマニュアル」とは

「Dojoウェブマニュアル」は、主に現場での作業マニュアルや機械操作の手順書などを、マルチデバイスで作成、管理できるシステムです。作業を実際に行いながら、その様子をスマートフォンで撮影し、音声認識機能で説明文も自動入力でき、業務内容や作業指示を簡単にデジタル化・ペーパーレス化できます。また作成したマニュアルはクラウドに保存することが可能です。スマートフォンで写真や動画を見ながら作業ができるため、直感的に分かりやすく、特にパソコンのない現場での作業効率向上に威力を発揮します。

マルチデバイスマニュアル作成・管理システム「Dojoウェブマニュアル」公式サイト:https://tepss.com/dojo-wm/

  • 株式会社テンダ 概要

【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12  WeWork 渋谷スクランブルスクエア内

【設 立】1995年6月

【代表者】代表取締役会長CEO 小林謙

【資本金】306百万円(2023年5月末日時点)

【事業内容】エンタープライズ事業、コンシューマー事業

【URL】https://www.tenda.co.jp/

  • 取材に関するお問い合わせ

株式会社テンダ(https://www.tenda.co.jp

広報担当

E-mail:pr@tenda.co.jp

※当社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました