【7月27日(木)】フィッシングの実態や対策についてのオンラインセミナーを開催

この記事は約4分で読めます。

 安全なオンライン取引・ネット通販のインフラづくりに貢献するかっこ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO : 岩井裕之、証券コード:4166、以下 かっこ)は、「フィッシング攻撃に翻弄されない!DMARCと併せて強化するセキュリティ対策ウェビナー」と題したオンラインセミナーを2023年7月27日(木)に開催することをお知らせいたします。

 近年、フィッシング攻撃の被害は年々増加しており、2017年からの5年間で約100倍にも上る96万件の報告が寄せられています。この問題の対処に有効な手法の1つにドメイン認証技術のDMARCがありますが、DMARCは導入しただけでは効果を最大限に発揮することはできず、実際にはDMARCレポートの分析やメール受信後の設定等、さらなる取り組みが必要です。

 このセミナーでは、DMARCの仕組みだけでなくDMARCレポートをどのように活用して「なりすましメール対策」の実効性をあげるか等を詳しく解説し、フィッシング被害の実態や脅威、より堅固な対策方法としてフィッシングメール・フィッシングサイト・なりすましログインをワンストップで対策可能な「鉄壁PACK forフィッシング」についても分かりやすくご案内します。

ウェビナーの詳細とお申し込みはこちら:https://frauddetection.cacco.co.jp/seminar/20230727.html 

「鉄壁PACK for フィッシング」の詳細:https://frauddetection.cacco.co.jp/o-motion/teppei-pack/forphishing/

  • セミナー概要

テーマ

フィッシング攻撃に翻弄されない!DMARCと併せて強化するセキュリティ対策ウェビナー

日程

2023年7月27日(木)14:00~15:00 (※13:50よりzoom入室開始)

会場

zoomでのオンライン開催(開催前に参加URLをお送りいたします)

参加申込

フィッシング攻撃に翻弄されない!DMARCと併せて強化するセキュリティ対策ウェビナー | かっこ株式会社 Cacco Inc.
近年、フィッシング攻撃は驚異的な速度で増加しており、5年間で被害は約100倍にも上っています。 対策としてDMARCが有効と言われますが、どのように活用すればよいのか、また、DMARCだけで対策できるのか、不安に思われる

定員

30名

参加費

無料

主催

かっこ株式会社

  • 登壇者プロフィール

 かっこ株式会社O-MOTION事業部長 川口 祐介

決済事業会社を経て、かっこ株式会社に入社。

決済コンサルタントとして大手信販会社の新規事業立ち上げを実現した後、不正アクセス検知サービス『O-MOTION』の立ち上げに参画。事業責任者として、マーケティング・営業を中心に事業全体を統括。

 

  • かっこ株式会社について

 かっこは、「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」という経営ビジョンを掲げ、当社の有するセキュリティ・ペイメント・データサイエンスの技術とノウハウをもとに、アルゴリズム及びソフトウエアを開発・提供することで、企業の課題解決やチャレンジを支援することを目指しております。特に、オンライン取引における「不正検知サービス」を中核サービスとして位置づけ、不正注文検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」、不正アクセス検知サービス「O-MOTION(オーモーション)」を提供しております。

会社概要

かっこ株式会社

住所 : 東京都港区元赤坂一丁目5番31号
代表者 : 代表取締役社長CEO 岩井 裕之
設立 : 2011年1月28日
URL : https://cacco.co.jp/
事業内容 : SaaS型アルゴリズム提供事業
              (不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)
関連サイト :
不正検知メディア「不正検知Labフセラボ」 :  https://frauddetection.cacco.co.jp/media/
データサイエンスぶろぐ :  https://cacco.co.jp/datascience/blog/
採用情報 : https://cacco.co.jp/recruitment/index.html

タイトルとURLをコピーしました