メルカリ、台風による大雨被害に対する支援を「メルカリ寄付」機能で受付開始

この記事は約3分で読めます。

令和5年6月の大雨及び台風第2号により被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、2023年6月7日より、「メルカリ寄付」機能(※1)における寄付先に「日本財団(災害復興支援特別基金)」を追加いたします。

日本財団では、発災直後より連携協定団体と情報共有を行い、6月6日より先遣隊が茨城県、埼玉県、静岡県、愛知県及び和歌山県等に現地入りし、自治体や社会福祉協議会等と協議しながら、私たちができる支援ニーズの把握に努めています。今後、NPOボランティア団体への活動支援をはじめ、支援策を順次実施予定です。

「メルカリ寄付」でいただいた寄付金は、全額を、この度の大雨により被災した地域の支援に活用してまいります。

(※1)売上金(メルペイ残高)を希望団体に寄付できる「メルカリ寄付」機能を2020年9月1日より開始(2020年8月)

売上金(メルペイ残高)を希望団体に寄付できる 「メルカリ寄付」機能を9月1日より開始
〜第一弾に鎌倉市・瀬戸市、売上金を通じた社会貢献が可能に〜 株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、「メルカリ」の売上金※1を希望する自治体等団体に寄付できる「メルカリ寄付」機能を2020年9月1日(火)より開始いたします。寄付先は鎌倉市・瀬戸市の二市より開始し、順次拡大予定です。なお、寄付金は災害支援・環境支援・文化支...

■連携団体
日本財団

https://www.nippon-foundation.or.jp

■支援概要

寄付先  

令和5年6月大雨災害への支援(日本財団)

https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/information/2023/20230605-89680.html

主な     
使いみち

最も被害を受けた茨城県、埼玉県、静岡県、愛知県及び和歌山県等に先遣隊を派遣。被害状況と支援ニーズの把握が行われており、今後、NPOボランティア団体への活動支援をはじめ、支援策を順次実施予定です。

寄付金は全額を、この度の大雨により被災した地域の支援に活用される予定です。

※今後の状況により、対象地域は増える場合があります。

※被害状況および支援状況により、皆さまからお預かりしたご寄付のすべてを活用できない場合、今後発生する災害において、速やかに被災地で支援活動を行う際の支援金として活用させていただきます。

■寄付方法

売上金等からチャージされたメルペイ残高を通じて寄付ができます。

以下のURLかQRコードからご寄付いただけます。

メルカリ
メルカリ寄付では、メルペイ残高を使って簡単に寄付ができます。あなたの寄付は、国内外の支援団体やプロジェクトに直接届けられ、困難に直面している人々や地域を支援します。透明性のある寄付体験を提供し、誰もが手軽に社会貢献できる機会を創出します。あなたの小さな支援が、大きな変化をもたらす力になります。今すぐ、あなたの寄付が誰か...

アプリからの詳しい利用方法は以下のページをご確認ください。

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/978/

メルカリは、今後もフリマアプリ「メルカリ」を通じ、社会・環境課題の解決に貢献する取り組みを推進してまいります。

タイトルとURLをコピーしました