大田区を中心に展開するハードウェア スタートアップメーカー:『Piezo Sonic』が 「J-TECH STARTUP 2022」に認定

この記事は約7分で読めます。
株式会社Piezo Sonic(東京都大田区、代表取締役:多田 興平)は「技術をビジネスのコアコンピタンスとした事業でグローバルな成長が期待される技術系スタートアップ」として一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ様よりJ-TECH STARTUP 2022 認定企業として選定され、第7回 J-TECH STARTUP SUMMITに参加したことを発表いたします。

ピエゾソニックモータとMigjhty-D3ピエゾソニックモータとMigjhty-D3

——————————————————————————————————————–
・ 公式サイトURL:https://www.piezo-sonic.com  https://www.piezo-sonic.co.jp
・ J-TECH STARTUP 2022 告知URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000048525.html
・ J-TECH STARTUP SUMMIT 2022 特設サイトURL:https://www.tepweb.jp/event/jtech2022/
——————————————————————————————————————–

  • J-TECH STARTUP とは

日本のトップレベルの技術をビジネス化し普及させることを目的とする技術系スタートアップ企業の支援組織『TEP』(正式名称:一般社団法人TX アントレプレナーパートナーズ、代表理事:國土 晋吾)が、技術をビジネスのコアコンピタンスとした事業で、グローバルな成長が期待されるベンチャー企業を「J-TECH STARTUP」銘柄として認定する取り組みです。書類審査、オンライン面談による審査により、「事業の革新性」「経済的な発展」「社会的影響力」「事業の実行力」の面から評価が行われます。
基幹技術である高速通信やAIエンジン、CPU/GPU 技術などに代表されるDeep Tech(コア技術)は、裏方的で理解が難しく、製品化までに時間と人的リソースが多くかかります。そのため、事業化リスクが高く投資等のサポート体制は十分とは言えません。しかし、基幹技術である Deep Techなくしてアプリケーションは成り立ちません。
アプリケーションと Deep Techは車の両輪であり、相互の発展によって真の価値や利便性を社会にもたらす事が出来ます。このようなことから、シリコンバレーでは、サービス系技術を提供する会社への集中的な投資から、AI、IoT、バイオ、宇宙、エネルギーなどのDeep Tech への投資が積極的に行われています。

『TEP』では「J-TECH STARTUP」として認定されたDeep Tech スタートアップ企業を「J-TECH STARTUP SUMMIT」で紹介を行ない、Deep Techスタートアップの重要性に注目し、サポート体制を確立するために必要なことを議論していきます。そして「J-TECH STARTUP SUMMIT」を通じて、スタートアップと大企業や支援組織とのネットワーキングを行い、技術系スタートアップ成長のためのエコシステム構築を目指しています。

  • Piezo Sonic のDeep Tech(コア技術)

■「待機電力ゼロで姿勢を保持できる革新的モータ:ピエゾソニック モータ
ピエゾソニック モータは高トルク化と長寿命化に成功した回転型超⾳波モータです。(特許取得済)
⼩型・⾼トルクでありながら静⾳性が⾼く、電⼒ゼロ(⾮通電・⾮制御時)でも姿勢を維持することが可能という特徴を持ちます。
このモーターは駆動源として圧電セラミックを利用しており、モーターの⼤型化・重量増の原因となるマグネットやコイルを利⽤していないため、他⽅式のモーターと⽐べ⾮常に薄型、軽量であり、ロボットや位置決め装置装置用モータとして最適です。
JAXAが求める次世代モータの開発プロジェクト(RFP9)にも採択され、今後、より大きな力が出力可能な製品の発表が期待されています。
https://www.ihub-tansa.jaxa.jp/topics/RFP_announcement9.html

ピエゾソニック モータについての情報はこちらからご覧いただけます。
https://piezo-sonic.com

■不整地での自動搬送を実現するAMR:Mighty-D
Mighty-Dシリーズは日本の月面探査ロボットの機構を応用した特殊なサスペンション機構と「待機電力ゼロで姿勢を保持」できるピエゾソニック モータをステアリングに搭載したことにより、15cmの段差乗越え、その場旋回、真横移動が可能は搬送用AMRです。屋外・屋内の多くの場所で路面状況を気にすることなく走行できることが大きな特徴です。
2021年より販売を開始したMighty-D3はPiezo Sonic社の設計コンセプトである3C(Cool、Cute、Compact)に基づいてデザインされており、人の生活環境に適応するサポートロボットを目指しています。
搭載しているカメラとセンサにより目的地までの自動走行に加え、人やマーカーを認識した追従走行ができ、市街地や病院、高層マンション等での非接触・非対面物流や遠隔応対を実現します。現在、本格的な導入に向け、工場やプラント、屋外と屋内の移動を要する施設などでの試験導入が進んでいます。
Mighty-Dシリーズは搬送業務だけでなく、計測や案内、作業支援ロボットの移動ロボットプラットフォームとしても活躍できるよう、ハードウェア、ソフトウェアともに継続的に開発を進めています。

AMR:Migyty-Dについての情報はこちらからご覧いただけます。
https://www.piezo-sonic.co.jp/mighty

  • J-TECH STARTUP SUMMITにて

J-TECH STARTUP 2022認定企業として、「第7回 J-TECH STARTUP SUMMIT」に参加させていただき、プレゼンテーションと実機展示を行いました。J-TECH STARTUP 2022の認定証の授与式も実施され、プレゼンテーションとあわせてオンライン配信が行われました。

弊社代表 多田からのコメント:
 J-TECH STARTUP SUMMITの当日、会場に足を運んで頂いた多くの方にはピエゾソニックモータとMighty-D3の実機を見ていただき、また今後の開発に有益なご意見をいただくことができました。スタートアップがより知名度・認知度を高めることができるこのような機会をいただき、大変感謝しております。

今後も協力企業様との連携を強め、お客様に喜んで頂ける製品の開発に取り組みます。

J-TECH STARTUP SUMMITでのプレゼンテーションJ-TECH STARTUP SUMMITでのプレゼンテーション

J-TECH STARTUP 認定証授与J-TECH STARTUP 認定証授与

J-TECH STARTUP SUMMITでのピエゾソニック モータの展示J-TECH STARTUP SUMMITでのピエゾソニック モータの展示

J-TECH STARTUP SUMMITでの展示J-TECH STARTUP SUMMITでの展示

  • Piezo Sonicの今後の展望

ピエゾソニック モータは待機電力ゼロで姿勢を保持できるため、消費電力を抑えたい装置やロボットへの活用が進んでいます。また、精密な移動が求められる半導体製造装置や高度な医療機器であるMRI装置では、通常のモーターでは高トルクと低速安定動作の両立が困難であるため、『磁場環境用非磁性モーター』としてピエゾソニック  モータが大きな注目を集めています。利用シーンを拡げるため、今後はより高トルクなモーター、中空や小型化などのラインナップの拡充を進める予定です。

搬送用AMR:Mighty-Dシリーズは「その場旋回」や「真横移動」を利用した細やかな移動が可能な搬送ロボットです。平地はもちろん、月面探査ロボットの機構を応用したサスペンションにより、不整地の走破能力にも優れています。このため、移動して計測を行うロボットや移動を伴う案内や作業を行うロボットの移動プラットフォームとしても展開したいと考えています。

Piezo Sonicは東京から情報を発信する「モーターとロボティクスのハードウェアスタートアップ」として、ピエゾソニック モータ及び搬送用AMR:Mighty-Dシリーズの継続的な開発を続けます。
今後もお客様に喜んで頂ける製品が提供できるよう尽力し、海外への展開も進めてまいります。

タイトルとURLをコピーしました