宇宙利用大国ニッポンへ!「東京大学 中須賀真一教授」との対談記事【後編】を公開

この記事は約3分で読めます。
当社は「宇宙を推進力とする経済成長とイノベーション」の実現に向け、「東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 中須賀・船瀬研究室」との共同研究を推進しております。
このたび、本共同研究の経緯や狙い、東京大学大学院工学系研究科で開講した新講座「実践宇宙データ活用」における取り組み等について、東京大学大学院工学系研究科・中須賀真一教授と当社AI研究所部長・浜谷千波が対談を行い、この記事の【後編】を公開いたしましたので、お知らせいたします。
1.共同研究の経緯・背景
「宇宙を推進力とする経済成長とイノベーション」の実現に向け、当社は「東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 中須賀・船瀬研究室」との共同研究を推進しております。
本共同研究では、超小型衛星開発の世界的な第一人者であり、宇宙関連研究をリードする中須賀真一教授と
【 「宇宙」 × 「IT」 × 「問題解決」で、未来を創る 】をキーコンセプトに、
① 「宇宙データ・衛星データ」を活用した、社会問題解決の研究(AIをはじめとしたIT活用など)
② 「宇宙×IT」人材育成の研究
を進めております。
この取り組みの一環として、当社は2022年度下期に東京大学大学院工学系研究科で開講した新講座「実践宇宙データ活用」にも、AI・IoTの知見を活かし、ご協力しております。

2.対談記事の概要
(1)「宇宙利用大国ニッポンへ!「×IT」で宇宙を夢で終わらせない人材を育てろ!」

【前編】

URL:https://www.adniss.jp/esg/collabo-tokyo-01.html
内容:
・共同研究のきっかけ、狙い
・宇宙利活用人材に必要な「×IT」の視点

【後編】
URL:https://www.adniss.jp/esg/collabo-tokyo-02.html
内容:
・新講座「実践宇宙データ活用」が目指すゴール
・「衛星データ」×「AI」のポテンシャル
・ITは社会課題解決の強力な武器

(2)「日本版DX」を考える(近日公開予定)
内容:
・「技術向上度=(1+a)N」~Nを飛躍的に加速する武器こそ「IT」
・日本人の特性を活かしたDXとは

以上

タイトルとURLをコピーしました