静岡県川根本町に『産婦人科・小児科オンライン』を提供開始

この記事は約4分で読めます。
この度、株式会社Kids Public (東京都千代田区 代表:橋本直也)は静岡県榛原郡川根本町(町長:薗田靖邦)からの委託を受け、同社が運営する『産婦人科・小児科オンライン』を2023年6月5日より川根本町の住民向けサービスとして提供開始いたしました。
ご家庭のスマートフォンから産婦人科医・助産師・小児科医に気軽に相談できる環境を作ることで、安心して妊娠、出産、子育てができる支援を行います。

■『産婦人科・小児科オンライン』導入の背景

紅葉の季節の寸又峡 夢のつり橋紅葉の季節の寸又峡 夢のつり橋

川根本町は大井川上流部に位置し、町域の9割以上を森林が占める山あいの町です。南アルプスの山麓と山々が織り成す四季折々の美しい景観の中に、温泉や大井川鐵道などの様々な観光資源を有しています。

川根本町では、「人口減少の克服を目指すプロジェクト」として「移住・定住対策の促進と主要産業の活性化」に取り組んでいらっしゃいます。

その中で今回、妊娠・出産・子育てサポートの新しい取り組みとして、スマートフォンやパソコンなどを使用し、いつでも産婦人科医・小児科医・助産師にオンラインで相談などを行うことができる『産婦人科・小児科オンライン』を実証実験として導入いただくことになりました。

今回の取り組みは、決して町内の医療資源が潤沢とは言えない川根本町において、少しでも保護者の出産、子育てにおける不安や孤独感の解消につながればとの思いで、今後の本格導入を見据え行うものとなります。

■静岡県榛原郡川根本町 町長 薗田靖邦様 コメント

Kids Public様の「産婦人科・小児科オンライン」の試行運用を行うこととしました。

産婦人科医院等が無い当町のような小さな山間地の町では、出産、子育てに対し、特に医療に関しては不安を感じることがあります。また核家族が当たり前となり、地域の中でのつながりも希薄となる中、孤独感や不安を感じる妊婦や小さなお子さんの保護者は増えていると感じています。

その様な中、安心して子育てが行える環境の整備の一つとして、オンラインにより、いつでもどこでも気軽に小児科医、産婦人科医、助産師に相談ができるサービスを試行的に実施することとしました。今後も引き続き、だれもが暮らしやすいまちを目指し、様々な取組を推進してまいります。

満天の星の下、大井川鐵道『星空列車』と奥大井湖上駅満天の星の下、大井川鐵道『星空列車』と奥大井湖上駅

■自宅からスマホで相談『産婦人科・小児科オンライン』

産婦人科オンライン(https://obstetrics.jp/)、小児科オンライン(https://syounika.jp/)は、産婦人科医、小児科医、助産師にスマホから相談できるサービスです。

平日18時〜22時の間、10分間の予約制で相談できる「夜間相談」、毎日24時間メッセージを送れる一問一答形式のサービス「いつでも相談」、予約なしで助産師とチャット相談できる「日中助産師相談」の3つの形式で相談に対応しています。

■お問い合わせ先

株式会社Kids Public 広報室(担当:春山)

トップページ | 株式会社Kids Public
株式会社Kids Publicは「成育過程における健康を守り、その向上に貢献する。」をビジョンに掲げ活動しています。遠隔健康医療相談サービス「小児科オンライン」、「産婦人科オンライン」などを運営しています。

■所在地:東京都千代田区神田小川町1-8-14 神田新宮嶋ビル4階

■TEL:03-6206-8803

■E-Mail:marketing@kids-public.co.jp

■設立日:2015年12月28日

■代表者:代表取締役 橋本 直也(小児科医)

■事業内容:「子育てにおいて誰も孤立しない社会の実現」を理念とし、インターネットを通じて子どもの健康や子育てに寄り添う。

■提供サービス:

 ・遠隔健康医療相談サービス

   -  小児科オンライン https://syounika.jp/

   -  産婦人科オンライン https://obstetrics.jp/

 ・医療メディア

   -  小児科オンラインジャーナル https://journal.syounika.jp/

   -  産婦人科オンラインジャーナル https://journal.obstetrics.jp/

 ・問題解決bot

   -  くすりぼ:妊娠中〜授乳中における薬の情報検索チャットボット

タイトルとURLをコピーしました