【繊細な人に向いている仕事ランキング】男女500人アンケート調査

この記事は約14分で読めます。

繊細な性格の人は、上司や同僚から影響を受けやすかったり、刺激に対しての反応が大きかったりします。そのため、合わない職場にいると出勤するのがイヤになってしまう人も少なくありません。

一方で、つらい環境を回避しつつ繊細な性格を活かせる仕事もあります。

そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://bizhits.co.jp/media/ )は、ご自身がHSP(繊細さん)だという自覚のある500人に「繊細な人に向いている仕事」についてアンケート調査を実施。

その結果をランキング形式でまとめました。

調査概要

調査対象:ご自身がHSP(繊細さん)だという自覚のある方

調査期間:2023年3月12日~23日

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

有効回答数:500人(女性391人/男性109人)

回答者の年代:10代 0.6%/20代 21.6%/30代 42.4%/40代 24.4%/50代 9.0%/60代以上 2.0%

調査結果サマリー

・繊細な性格の人が職場でつらいのは「職場の雰囲気が悪いとき」

・繊細な性格が原因で、職場で支障が出た人は77.2%

・繊細な性格の人に向いている仕事1位は「事務職」

  • 繊細な性格の人が職場でつらいのは「職場の雰囲気が悪いとき」

自身がHSP(繊細さん)だという自覚のある500人に「職場でつらいのはどんなときか」を聞きました。

その結果、1位になったのは「職場の雰囲気が悪いとき(30.0%)」した。2位「周囲の目が気になり考えすぎるとき(21.2%)」、3位「コミュニケーションが必要なとき(10.2%)」、4位「同僚と馴染めない(8.8%)」と続きます。

上司・同僚との関わりによってつらさを感じているという回答が多くランクイン。「共感力の高さ」「物事を深く考える」など、HSPの特徴が反映されたランキングとなりました。

<1位 職場の雰囲気が悪いとき>

・誰かが怒鳴っていたり機嫌が悪かったりするとき、自分のせいでなくとも居心地の悪さを感じる(34歳 女性)

・上司や同僚の機嫌が悪いときや、愚痴を聞く機会が多い職場はつらかったです(40歳 女性)

・グループで仕事をする際、私以外の者が仕事の進め方で激しく衝突する場面に居るとつらいと感じる(56歳 男性)

繊細で共感力が高い人は、他人の感情に影響されやすいといわれます。そのため自分が怒られているわけではないのに、怒られている同僚と同じように悲しんでしまうことも。

「雰囲気の悪い職場」や「ネガティブな感情を露骨に表現する人がいる職場」だと、疲労がたまりやすくなってしまうでしょう。

<2位 周囲の目が気になり考えすぎるとき>

・人が自分のことをどう思っているか、考えすぎてしまうこと(28歳 女性)

・他人の目が気になりすぎて、自分のやりたいことをスムーズにできずつらいです(32歳 女性)

・他者にどう思われるか気になり、顔色ばかりうかがってしまう(37歳 男性)

「質問したら迷惑だと思われるのでは」など、上司や同僚の都合を気にしてつらくなる人も多数。気にしすぎだと自覚していても、心配するのをやめられない人も多いのではないでしょうか。

<3位 コミュニケーションが必要なとき>

・人との触れ合いが多いこと。疲れ切ってしまう(26歳 女性)

・人とコミュニケーションをとりながら仕事を進める必要があるとき(31歳 女性)

・長時間の対人コミュニケーションが非常に疲れる(45歳 男性)

顧客や上司・同僚とのコミュニケーションが求められる場面で、苦痛を感じている人も多いとわかります。自分の発言が相手にどう思われるかを気にして、必要以上に疲れてしまう人が多いのだと考えられます。

また会議などで発言を求められる場面も、負担になるでしょう。

<4位 同僚と馴染めない>

・気の合う人がいるととてもモチベーションが上がる一方、合わない人がいるとものすごくやりづらく感じてしまう(33歳 女性)

・やはり人間関係ですね。上司とも同僚とも馴染めなかったとき(42歳 女性)

・いつもカヤの外にいる感じがする(55歳 男性)

上司や同僚と気が合わないのはつらいものですね。周囲が雑談などで盛り上がっているときに、輪に入れず悲しい思いをする人も多いようです。

「好きではない相手でも、嫌われたくないので悩む」という声もありました。

<5位 光・音・においがある>

・臭いや物音に敏感なので、狭い休憩室で臭いの強いものを食べられたり、ドアを乱暴に閉められたり、騒がしい空間にいたりすると恐怖を感じる(25歳 女性)

・人が多くてザワザワしている環境が苦手なので、保育園で働いていたときはしんどかったです。人がよく動き、声・奇声が飛び交っている環境はしんどいです(33歳 女性)

・いろんな聴覚情報や視覚情報が飛び交う職場だと、仕事に集中できない(45歳 男性)

「電話の音」「上司や同僚の話し声」「外から聞こえる工事の音」などが気になって、仕事に集中できない人も多いとわかります。また臭いに敏感で、柔軟剤や香水の香りで気分が悪くなってしまうという声も。

職場に環境改善をお願いしにくいなら、在宅ワークを検討するのがよさそうですね。

<6位 繊細さを理解してもらえない>

・いわゆる「鈍感さん」が上司だと、自分の細かな感情を汲み取ってもらえない(31歳 女性)

・目に見えてどこかが悪いわけではないので、周りの理解を得られないこと。極度にこだわったり時間がかかったりすると「真面目ぶっている」などと言われ、とてもつらかった(42歳 女性)

・自分には見えるものが、他の人には見えないところ(47歳 男性)

「HSP・繊細さんが抱える生きづらさについて理解されないので、孤独を感じる」という方も少なくありません。勇気を出して「人一倍繊細なんです」と説明しても、気にしすぎだと軽く返されてしまうこともあるでしょう。

特性を理解してもらえず「仕事に時間がかかるのは不真面目だから」などと、不本意な評価を受ける人もいるようです。

<7位 自己主張できないとき>

・シフト通りで帰りたくても、延長をお願いされて断れず、「帰りたい」と思いながら仕事するとき(19歳 女性)

・自分の気持ちを素直に伝えられないので、相手のペースで仕事することになる。結果として相手に振り回されてしまうのがつらいです(41歳 男性)

・「他人の意見が正しくない」と思っていても、相手が傷つくと思うと自分の意見が言えません(60歳 男性)

「断りたいのに断れない」「相手のミスを指摘したいのにできない」と、悩んでいる人も多いようです。「断ったら相手が困るのでは」「気を悪くするのでは」を心配する人が多いのでしょう。

しかし自分の意見や希望を伝えられないと、いつも相手に合わせることになってしまいます。

結果として「自分だけ仕事が多すぎる」「スケジュールや作業量に無理のある仕事を引き受けてしまう」といった状況に陥ることも考えられます。

  • 繊細な性格が原因で、職場で支障が出た人は77.2%

次に「繊細な性格が原因で、職場で支障が出たことがあるか」を聞いたところ、「ある」と答えた人が77.2%にのぼりました。

支障の内容は「周りを気にしすぎて、仕事がうまく進められない」など。

例えば「今質問したら迷惑かも」と相手の様子をうかがうあまり、必要な確認ができずに仕事がうまく進まない人は多いのではないでしょうか。質問できたとしても「質問にエネルギーを使いすぎて疲れてしまう」というケースもあるでしょう。

周りの音や状況が気になって集中できず、本来の能力が発揮できない人もいると推測できます。

  • 繊細な性格の人に向いている仕事1位は「事務職」

最後に「実際に経験した、繊細な性格の人に向いている仕事」を聞きました。

1位になったのは「事務職(105人)」です。2位「製造業(75人)」、3位「データ入力(58人)」、4位「ライター・校正(49人)」、5位「クリエイティブ系(42人)」と続きます。

「作業に没頭できる仕事」「環境の変化が少ない仕事」が多くランクインしています。

ランクインした職種の特徴は、人との関わりが少なく繊細さんが感じやすい困難を回避できるというだけではありません。細かいことに気づいて正確な仕事ができるという、繊細さんの強みを活かせる仕事が多いのも特徴です。

また「データ入力」「ライター」「クリエイティブ系」など、在宅ワークをしやすい仕事も多く挙げられました。

<1位 事務職>

・ルーティン作業が多い一般事務職。イレギュラーなことが起こらず、パニックになりにくいため(23歳 女性)

・経理事務。毎月決まったルーティーンをこなすだけだから。ある程度自分のペースで仕事をこなせるのも、向いているポイントだと思います(39歳 女性)

・書類のチェック作業など。ミスのないよう、くまなくチェックできるから(55歳 男性)

とくに「ルーティンワークの事務職」「電話対応がない事務職」を挙げた人が多数。集中して同じ手順を繰り返し、突発的な対応が少ない仕事だと安心して働けるようですね。具体的には、経理や建設会社での積算などが挙げられています。

また繊細な方は、細かいチェックができる、相手に寄り添った対応ができるといった特徴があるため、細やかな対応が求められる「幼稚園での事務」「法律事務」を挙げた人もいました。

<2位 製造業>

・一人で黙々と行う工場作業。人の目を気にせず、コツコツ仕事できるから(25歳 男性)

・化粧品メーカーのライン作業。アイメイクブラシなど細かい化粧品小物を製造するには、繊細さや手先の器用さが求められるから(36歳 女性)

・アパレル商品の検品作業。細かな点に気づくので他人のミスを指摘できるし、ミス指摘の際も「書類への記入」「メールでの報告」なので、気持ちがラク(44歳 女性)

「人との関わりが最低限なので、コミュニケーションに悩まない」「作業や検品に集中できる」などの回答が寄せられています。人に気を使いすぎて疲れてしまう人にとっては、働きやすい職場だといえるでしょう。

ただし工場によっては大きな音がしたり独特のにおいがあったりします。

また質より量が求められる作業だと、周りのスピードに合わせられずつらい思いをする可能性もありますので、職場選びには注意が必要です。

<3位 データ入力>

・落ち着いて入力できる環境だったので、向いていると思いました(28歳 女性)

・人に惑わされず黙々と作業でき、繊細さが活かせる仕事だからです(34歳 男性)

・細かい部分が気になる気質は、一人で黙々と作業をするのに向いている(45歳 男性)

データ入力は一人でコツコツ行う仕事なので、オフィスに出勤して仕事する場合も「同僚との関わり」や「電話対応」などは比較的少なくてすみます。最近では在宅でできるデータ入力の仕事も多いですね。

ミスなく正確に入力することが求められるので、繊細で細かいことに気がつく人に向いている仕事でもあります。

<4位 ライター・校正>

・誤字脱字や文法上の誤りを見つける文章校正の仕事。ささいなミスやちょっとした違和感にもすぐ気づくので、質の高い校正作業ができるからです(38歳 女性)

・ライターなど、ひとりで集中してできる仕事。人の目を気にせずできるから(43歳 女性)

・校正者。淡々と文字に向き合うので対人関係が気楽です(51歳 男性)

ライティングや校正も、ひとりで集中して取り組める仕事です。「文法や誤字を気にしながら、正しい文章を書ける」という繊細さは、正確な記事作成やチェックに役立つでしょう。

<5位 クリエイティブ系>

・広告のデザイナー。人の気持ちがよくわかるので「伝わるデザイン」をつくれる。またひとつのことにこだわれるので、クオリティの高いデザインを生み出せる(29歳 女性)

・イラストレーター。細かいニュアンスを感じ取りやすく、表現に深みを出せる(35歳 女性)

・デザイナー。ひとりで仕事できるから(43歳 男性)

デザイン系の仕事だと、ひとりで作業できる案件も多く、人間関係は比較的ラクです。

また繊細な人は、ヒアリングなどで相手の気持ち・意図をよく理解できるため、依頼者のニーズに合った納品物をつくることもできるでしょう。

<6位 (職種問わず)在宅ワーク>

・私が一番苦手な「大きな声」がないからです。「突然の大きな音」もないので安心できます(28歳 女性)

・まわりの目や空気感に過剰反応してしまうので、自分のペースが乱されず淡々とこなせるのがラクだと感じます(38歳 男性)

・職種は問わず、在宅ワークがよいと思う。他人のことを気にせず自分のペースでできるから(51歳 女性)

「マイペースにひとりで仕事ができる」「静かな環境で仕事できる」などの回答が寄せられました。在宅ワークであれば、自分の判断で苦手なもの・ことを排除しやすく、集中力が削がれにくいです。

電車やバスが苦手な人にとっても、通勤がないのは助かるでしょう。

オフィスで働くのがツラい方は、自分の適性や能力を活かしつつ在宅でできる仕事を探してみるのもいいかもしれませんね。

<7位 接客業>

・アパレル。商品の提案をしているとき、相手の迷っていることが表情や話し方でわかるので、提案しやすい(27歳 女性)

・ドラッグストアのレジ。レジはマニュアル通りにこなせば良いだけだし、「お客さん」と割り切れるので、意外と顔色をうかがうこともありません(34歳 女性)

・夜のコンビニアルバイト。店員もお客さんも少ないから(45歳 女性)

接客業は人と触れ合うのが苦手な人には向かなさそうと思いますが、「マニュアル通りの接客でよいなら気にならない」という声も。また、相手の気持ちを汲み取った接客が求められる職場なら、人の気持ちに敏感な特性が活かせます。

ただし客層や同僚によっては気を使いすぎて疲弊することも考えられますので、お店選びには慎重になるべきでしょう。

<8位 倉庫内作業・軽作業>

・あまり周囲とコミュニケーションをとらず、黙々と作業できるから(29歳 男性)

・人と話すことが少なく、細部に気づくことも多いので、作業していて気持ちが少しラクだった(30歳 女性)

・急な声かけや変更が少なく、やりやすいです(44歳 女性)

倉庫内作業や軽作業はひとりで黙々と行うことが多いので、人との関わりは少なめです。同じことの繰り返しでもあるので、変化の多い仕事が苦手な方にもおすすめできます。

単発の倉庫や軽作業ワークも多いので、一度単発で働いてみて、長期で働けそうか試してみるのもよいでしょう。

<9位 清掃業>

・覚えることが少なく、環境や作業内容の変化も少ないから(33歳 男性)

・人と自分を比べることがなく、工程を考えながら時間内に業務を行えるからです。もともとまじめで集中力もあり、細部にも目が行き届くので、自身の能力を発揮しやすいと思います(44歳 女性)

清掃作業は一人で行うことも多く、手順を覚えてしまえば人と関わることは少なくなります。

順番に手順をこなしていくので混乱することも少なく、仕事の成果が目に見えやすいのもメリット。マルチタスクは混乱するという方にも向いています。細部に注意を払える特性も活かせるでしょう。

<同率9位 IT系エンジニア>

・人と関わるというより、パソコンと向かい合うため(43歳 男性)

・システム設計やプログラム開発(テストやデバッグを含む)など。仕事に没頭できるため。仕事中は人間関係にわずらわされないから(57歳 男性)

「人との関わりが少ない」「仕事に集中しやすい」などの回答が寄せられています。集中力が高くクライアントのニーズをくみ取れる人なら、IT系エンジニアは向いているといえるでしょう。

在宅でできるプログラマーやシステムエンジニアの案件も豊富です。

  • まとめ

HSP(繊細さん)は、上司や同僚・顧客とのコミュニケーションで疲弊してしまうことが多い一方で、細部に気づき相手の気持ちに寄り添った対応ができます。

苦手なことを避けつつ特性を活かせる仕事としては、「ルーティンワークメインの事務」「製造業」「倉庫軽作業」などが挙げられました。製造・倉庫ワークは単発の仕事も多いので、まずはお試しとして単発で働いてみるのもいいですね。

また通勤電車や職場の音や臭いが苦手な人は、在宅ワークを探してみるのもおすすめ。「ライター」「イラストレーター」「IT系エンジニア」など、繊細な方に向いている職種には、在宅ワーク案件が豊富なものも多いです。

在宅ワークはクラウドソーシングサイトや求人サイトで探せますので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://bizhits.co.jp/media/archives/32723

■株式会社ビズヒッツについて

当社では、社名と同じ「Biz Hits」という名の仕事・転職・求人情報サイト( https://bizhits.co.jp/work/ )と、ビジネスの問題解決を考えるメディア( https://bizhits.co.jp/media/ )を運営しています。

また、上記メディア運営の中で得た知識と経験を元に、業務効率化サポート・リモートワークとクラウドソーシング導入コンサルティングも行っております。

■Biz Hits編集長:伊藤陽介のプロフィール
株式会社ビズヒッツ代表取締役。
2011年から東京~鈴鹿間でリモートワークによる遠隔経営を10年以上続けており、スタッフの8割以上がリモートワーカーによる複数のWebメディア、求人サイト運営を行う。

その知識と経験を元に、中日新聞の専門家ガイド「中日教えてナビ」に『在宅ワーカーマネジメントの専門家( https://oshiete.chunichi.co.jp/tokai/pro/387/column/1585/ )』として登録。その後はクラウドソーシング「クラウディア( https://www.craudia.com/ )」や「RS MEDIA( https://www.rise-square.jp/contents/ )」のアドバイザーに就任。

※プロフィール詳細はこちら
https://bizhits.co.jp/itoyosuke_profile/

■会社概要
社名   : 株式会社ビズヒッツ
所在地  : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
代表者  : 代表取締役 伊藤 陽介
設立   : 2009年1月19日
資本金  : 300万円
事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
URL   : https://bizhits.co.jp/company/

タイトルとURLをコピーしました