認知症予防 「リコード法 無料オンラインセミナー」開催

この記事は約5分で読めます。
医療法人社団 TLC医療会ブレインケアクリニック
この度、医療法人社団TLC医療会ブレインケアクリニックは、認知症予防対策として革新的で最先端のメソッド:リコード法(認知症治療医学 予防・改善プログラム)の理解、促進を促す企画の一環として、日本初のリコード法認定医による「リコード法」初の無料のセミナーを開催いたします。 

認知症予防は、急速に進みつつある高齢化社会において、切実な課題ではありますが、その病状、進行の理解と対策方法についてはまだまだ十分ではありません。特に最近の課題は、高齢者による自動車運転における事故多発問題で、認知機能の低下による誤操作事故が激増しているなど社会問題にもなっています。
少しでもこのような状況にならないように、アルツハイマー型認知症予防の最新メソッドである「リコード法」の概要をわかりやすく無償で説明し、認知症予防のヒントとなるような内容となっています。
本プログラムは、一般向けの無償プログラムとしては当院初の試みであります。

【目的】
①  アルツハイマー型認知症が発症する基本メカニズムを知ってもらうこと
②  アルツハイマー型認知症予防の最新メソッド「リコード法」を理解してもらうこと
③  当院における診療内容を理解していただくこと

【第1回 無料のセミナー実施概要】
日時:2023年4月27日(木)10時~11時 ※アーカイブ配信あり
タイトル:「アルツハイマー型認知症とは何か?革新的な最新予防法リコード法とは?」
~日常生活に潜む 認知症の発症につながる6つのリスク~
受講形式:オンライン講習となります。(希望受講者に指定URLをお送りいたします)

*また、より詳細な情報が必要な方は、下記のような有料セミナー(各単元ごと)を開催いたしますので、ご活用ください。

《有料セミナー開催概要》(全5回、または各回、個別に申込も可能です)
第1回 5月18日(木)11時~12時
「炎症性~免疫の異常と認知症の関係」
第2回 6月15日(木)11時~12時
「萎縮性~ホルモン・栄養不足によるリスクを紐解く」
第3回 7月20日(木)11時~12時
「毒物性~重金属・カビ・有機化学物質との向き合い方」
第4回 8月24日(木)11時~12時
「糖毒性~慢性的な高血糖が脳に及ぼす影響とは?」
第5回 9月21日(木)11~12時
「外傷性・血管損傷~血管異常とアルツハイマー病の関連」

担当講師:ブレインケアクリニック リコード法認定医 今野裕之(名誉院長)

担当講師:リコード法認定医 今野裕之担当講師:リコード法認定医 今野裕之

料金:5回セット価格 3,300円(税込)、各個別1回あたり料金;1,100円(税込)

※当院リコード法、栄養解析実施中の患者様、また過去にリコード法、栄養解析を受けたことがある患者様は無料で受講いただけます。(申込時に診察券番号が必要です。)
*申込方法:当社HP内のお知らせから、または下記URLよりお願いします
 https://forms.gle/zhRXfSTrwbpKeQuC6
(各回の有料セミナーのテーマ・内容・日時は変更になる可能性もあります。)

 

本件のセミナー申込や問い合わせについて:
クリニック担当 水流(つる)
Email:tsuru@brain-care.jp

本件に関するメディアからの問い合わせ先:
グループ管理本部 小暮(こぐれ)
Email:kazutoshi.kogure@reengagement.org TEL:03-6709-8048

《参考資料》
担当講師:ブレインケアクリニック リコード法認定医 今野裕之(名誉院長)
経歴:
2001~2002      慶應義塾大学病院
2003~2006      日本大学医学部附属板橋病院
2006~2015      薫風会山田病院
2012~2015      西東京市役所 精神科産業医
2014~  医療法人回生會 新宿みぞぐちクリニック勤務(非常勤)
2015    順天堂大学大学院 医学研究科卒
2016~  ブレインケアクリニック院長
2020~ 医療法人社団TLC医療会ブレインケアクリニック 名誉院長

資格・役職:
精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医、認知症診療医 博士(医学)
医療法人幸和会 美咲クリニック顧問
Recode2.0 practitioner(リコード法認定医)
一般社団法人 日本ブレインケア・認知症予防研究所 理事長

主な著作:
今野 裕之 (監修) 「心と身体の疲れに効く最高の食事術」, 笠倉出版社, 2018
今野 裕之「最新栄養医学でわかった! ボケない人の最強の食事術」, 青春出版社, 2018
今野 裕之 (監修) 「卵やせ」, 主婦の友社, 2018
アンチエイジング医学 8 : 259-263 : 2012
今野裕之 寿命決定の分子メカニズム. Surgery Frontier 19 : 176-178 : 2012
改訂版 これで安心! 75歳からの運転免許認知機能検査 テキスト&問題集 (ビッグブック社)2022/7/29上記の他多数の著作、取材による記事掲載あり

タイトルとURLをコピーしました