読売テレビ×京都市「アニメ放送55周年記念 MANPA オープニングムービーコンテスト」一次選考(企画)の募集を開始。

この記事は約8分で読めます。
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、京都市より運営受託をするプロジェクト「KYO-CCE Lab(京シーシーイーラボ)」の一環として、京都市・讀賣テレビ放送株式会社(本社:大阪市中央区 以下、読売テレビ)共催「読売テレビアニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」の一次選考の募集を開始しました。(応募締切:12月2日(金))

さらに、アニメ人材育成の一環として「アニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」連動企画を、11月26日(土)、27日(日)の二日間にわたって開催します。1日目にはUnityを使ったアニメーション制作のハンズオンセミナー&アイデアソン、2日目にはハッカソンを実施します。
コンテストの応募を予定されている方、Unityを使ったアニメ―ションやゲーム、VR作品の制作を基礎から学びたい方など、ぜひご参加下さい。

コンテスト詳細はこちら:https://kyo-ccelab.city.kyoto.lg.jp/event/manpa_op_movie_contest/

  • 「アニメ放送55周年記念MANPAオープニングムービーコンテスト」募集概要

応募期間:
〈一次選考・企画書提出〉応募締切:2022年12月 2日(金)
〈二次選考・動画提出〉応募締切:2023年 2月10日(金)

対 象:
京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県に在住の方、もしくはその地域に所在地のある学校に在籍している、アニメーション制作を学ぶ学生(個人・グループ)、アマチュアのアニメーション制作者(個人・グループ)

【アーカイブ動画を公開】
コンテストに先立ち11月2日(水)に実施した、読売テレビプロデューサーによる基調講演及び概要説明(ガイダンス)のアーカイブ動画を公開しています。

コンテストの動画制作に必要な情報を紹介していますので、企画書作成前に必ずご覧ください。

 

▼コンテスト詳細・アーカイブ動画はこちら
https://kyo-ccelab.city.kyoto.lg.jp/event/manpa_op_movie_contest/

【「MANPA」新ロゴを発表】
「MANPA」のロゴが新しくなりました。新ロゴのデザインに込められた思いや背景など、上記、アーカイブ動画で紹介しています。ぜひ、ご視聴ください。

▼アーカイブ動画はこちら
https://kyo-ccelab.city.kyoto.lg.jp/event/manpa_op_movie_contest/
 

  • コンテスト連動企画「Unityを使ってアニメーション動画を作ってみよう!」開催概要

「MANPA」の新ロゴも使用できます。コンテスト作品のアイデアを考えたり、プロトタイプをUnityで作ってみるなど、同コンテストをきっかけに、新たなアニメーション制作の技術を学んだり、チーム作りをする機会をサポートします。

日 時:
2022年11月26日(土)10:00~18:00/11月27日(日) 10:00~18:00
※受付・入場開始は両日9:30です。
※2日間開催です。
※Unityのハンズオンセミナー(1日目10:00~15:00)は初心者対象です。既にUnityを習得されている方は、1日目15:10~アイデアソンからの参加(受付は15:00~)も可能です。

場 所:
Ogyaa’s御池(オギャーズ御池)
京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 菊三ビル2階201号
〈地図〉https://ogyaas.jp/oike/#access
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅6番出入口から徒歩約4分

参加費:無料

定 員:15名
※先着順となりますのでお早めにお申込ください。

申込方法:以下の申込ページより、必要事項を明記のうえ、お申込ください。
▼お申込はこちら
https://kyo-ccelab1126.peatix.com/

申込締切:11月25日(金) 17:00

【こんな方におすすめ】
●MANPA オープニングムービーコンテストに応募するためのアイデアソンをしたい方
●MANPA オープニングムービーコンテストに応募するためのチーム作りをしたい方
●ゲームエンジンを使用した映像制作に興味がある方
●Unityを使ったゲームやVR作品をこれから作ってみたい方
●Unityで3Dアニメーション制作を学びたい初心者の方
●チームでアニメーション、ゲーム、VR作品を作りたい方

プログラム:
〈1日目〉
10:00~15:00 ハンズオンセミナー「Unityを使って3Dアニメーション制作を体験しよう!」
近年、アニメ・映像作品の新しい制作ツールとして、ゲームエンジンの採用が注目されています。
このハンズオンでは、ゲームエンジンを使用した映像制作に興味がある方を対象に、舞台や小道具の作成、キャラクターのアニメーション、撮影、ライティングやエフェクトの設定など、Unityを使用した3Dアニメーション制作の工程を体験します。
Unityをはじめてさわる方でも大丈夫です!映像作品だけでなくUnityを使ったゲームやVR作品をこれから作ってみたい方も是非ご参加ください。
*UnityをインストールしたPC(Windows・Mac)をご用意ください。

●15:10~18:00 アイデアソン
興味のあることや、気になることなど取り組む内容やチームを決め、チームで集中的にアイデアを考えます。「アニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」の作品アイデアを考えたり、チーム作りもおススメです!

〈2日目〉
●10:00~18:00 ハッカソン
1日目のアイデアソンで決めたチームで制作を進めて、最後に成果を発表します。
ハンズオンの内容を応用してアニメーション作品を制作したり、Unityを使った映像表現を追及したり、作業を効率化するためのツールの制作などなんでもOK!
「MANPA」の新ロゴも使用できますので、オープニングムービーのプロトタイプをUnityで作ってみるのもおススメです!

講師プロフィール:

まつだす(うにくり)
ゲームエンジンのUnityや、ゲーム制作が好きな人が集まるコミュニティ「うにくり」管理人。
https://meetup.unity3d.jp/jp/communities/26

Web制作会社から独立後、フィーチャーフォンやモバイルデバイス、VRなどのゲーム制作に携わる。
現在は、書籍の執筆や京都精華大学、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校などの講師として後進の育成にも務める。
〈共同著書〉
「Unity5ゲーム開発レシピ ハマるゲーム制作のノウハウ」(翔泳社)
「Unity5 3Dゲーム開発講座 ユニティちゃんで作る本格アクションゲーム」(翔泳社)

主 催:KYO-CCE Lab事務局(京都市)
共 催:うにくり
協 力:讀賣テレビ放送株式会社
※本イベントは、ユニティ・テクノロジーズまたはその関連会社がスポンサーとなっているものではなく、ユニティ・テクノロジーズまたはその関連会社と提携しているものではありません。「Unity」は米国およびその他の地域でのユニティ・テクノロジーズまたはその関連会社の商標または登録商標です。

【参考】「アニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」とは
読売テレビのアニメ放送55周年を記念したプロジェクト。『MANPA』は、読売テレビで火曜未明(月曜深夜)に放送されている深夜アニメ枠で、当プロジェクトは、開始前に流れているオープニングムービー(10秒)をコンテスト形式で制作。

当プロジェクトにおいて最優秀賞となった作品にあわせて京都市出身の作曲家・林ゆうき氏が音源を制作し、完成した作品を令和5年4月以降に新たな『MANPA』オープニングムービーとして放送。賞金は最優秀賞10万円、優秀賞5万円。優秀賞は、YouTubeの「読売テレビ アニメチャンネル」で配信。

▶詳細情報・応募はこちら。
https://kyo-ccelab.city.kyoto.lg.jp/event/manpa_op_movie_contest/
 

  • KYO-CCE Lab(京シーシーイーラボ)とは

「京都国際マンガ・アニメフェア」をはじめとしたコンテンツ産業振興事業への取組を通じて築いてきたネットワークの、更なる連携の強化を進めるプロジェクト(実験の場)です。
プロジェクトを通してコミュニティを構築し、様々な領域でコンテンツの創造・発信、利活用、対価還元、人材発掘・育成、収益増の好循環(コンテンツ・クリエイション・エコシステム)の創出を目指し、相談窓口の設置、課題に対するアイデアソン・ハッカソン、セミナー、交流会の開催、マッチング、情報発信等を行っています。
https://kyo-ccelab.city.kyoto.lg.jp/
 

  • ツクリエとは

起業家に寄りそう「Startup Incubator」
ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなど行っています。
https://tsucrea.com/ 
 

  • 本件に関するお問合せ先

KYO-CCE Lab事務局(運営:株式会社ツクリエ)
〒604-8206
京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 菊三ビル2階 201号室
TEL:075-257-5711
担当・E-mail:
三輪 miwa@tsucrea.com/山本 yoshiya.yamamoto@tsucrea.com

 

 

タイトルとURLをコピーしました