人事の原理原則を体系的に学べる人気の講座「人事の学校」5/18よりeラーニングサービスを提供開始!

この記事は約7分で読めます。
ベストセラーとなった「評価基準」をはじめ、人事に関する著作を多く執筆している西尾 太(総合人事コンサルティングのフォー・ノーツ株式会社(所在地:東京都港区)代表取締役社長)が主宰する、人事担当者のための研修プログラム「人事の学校」がリニューアルし、5月18日より新たにサービスを開始いたしました。
今回のリニューアルでは、2009年から延べ5,000人以上の人事担当者が受講し「人事の原理原則を体系的に学べる」と人気の講座を、変化の激しい時代に合わせ最新の内容に刷新。受講者が好きなとき・好きな場所で学習できるよう、1コンテンツあたり10分程度の動画形式で講座を配信します。また、PCだけでなくスマートフォンやタブレットなど各種デバイスで受講可能となるなど、人事担当者がより気軽に学習できるよう生まれ変わりました。
 

  • 「人事の学校」リニューアルのポイント!

・コンテンツ動画の内容を、現在の情勢を取り入れた内容にアップデート。
人事の原理原則はもちろん、新しい法律への対応の仕方など、現場で実践的に活用できる知識が学べます!

・1コンテンツあたり10分程度の動画形式で講座を配信。
スマートフォンやタブレットなど各種デバイスでも視聴が可能に!
時間と場所を選ばないので負担なく学習を継続できます。

・1年間の契約期間中であれば、全12講座をいつでも何度でも受講可能に!
まず興味のある講座から視聴する、現場で問題が発生したときに講座を見返すなど、自分のペースで学習できます。
 

  • <「人事の学校」とは>

人事のプロが育つ!&人事の共通言語ができる!

「人事の学校」とは、2009年の開講以来延べ5,000人以上の人事担当者が受講した、企業の人事担当者のための学習プログラムです。

ベースとなる各人事領域に関する知識はもちろん、代表の西尾が企業人事と500社以上にもおよぶ人事コンサルティングの現場で見出した経験則を全12回の講座で提供。

人事部のあるべき姿を見出す「俯瞰的視点」の掴み方から、人事担当者の育て方、新法律への対応の仕方まで、人事にまつわる基礎知識のすべてが学べます。

受講する人事担当者が、毎週それぞれのペースで動画を見て学習することで、人事部全員に共通言語ができ、人事担当者それぞれが人事業務の全体像を理解することで、阿吽の呼吸で仕事ができる人事チームを育てることができます。

 

 サンプル動画 サンプル動画

料金体系
月々5,000円/人(税別)で、すべての講座を視聴いただけます。

サンプル動画
右のQRコードからコンテンツ動画のサンプルをご覧いただけます。(1分22秒)

お問合せ先
「人事の学校」HP:https://www.fournotes.co.jp/jinjischool/
お問合せ先:https://www.fournotes.co.jp/contact/
 

  • <「人事の学校」講座内容>

カリキュラム
12の講座(1講座あたり約100分~150分)を小分けにし、学びやすい形で提供いたします。
動画は一本10分前後で構成され、移動時間などのスキマ時間を活用しやすい形式で提供しています。

基礎講座①:人事の全体像と人事部門の役割
基礎講座②:人事ポリシーの策定
基礎講座③:採用計画と選考
基礎講座④:人材フローマネジメントの基礎
基礎講座⑤:人事制度(1) 経営の基幹となる人事制度の全体像
基礎講座⑥:人事制度(2) 等級制度と職位制度の構築
基礎講座⑦:人事制度(3) 社員を成長させる評価制度の構築と運用
基礎講座⑧:人事制度(4) 評価を適正に反映する給与制度の構築
基礎講座⑨:労働法規と人事関連規程
基礎講座⑩:労務管理の基礎知識
基礎講座⑪:教育体系の構築
基礎講座⑫:階層別人材育成と人事のキャリアデザイン

テキストも充実

受講回に応じて12冊のテキストがダウンロードできるようになります。

受講後も、学習した内容を見返し、活用し易い仕組みを作っています。

※テキストを見ながら受講する必要はありません。
補助教材として、振り返りにご活用いただけます。

 

 

  • <「人事の学校」が提供するソリューション>

こんなお悩みはありませんか?
・人事担当者向けの研修や育成プログラムが整っておらず、OJTと言う名の「見て学べ」のスタイルになっていたり、外部の部分的な研修に頼り切りになっている。
・人事初心者が入社や異動してくるたびに、教育のために主力クラスのリソースが奪われる。
・採用担当者は採用だけ。労務管理担当者は労務管理だけ。人事の幅広い仕事とつながりを理解しようとしてくれない。

人事の学校はそんな課題をすべて解決!
・実践につながるカリキュラムにより、戦力として活躍できる人事担当者が育つ。
・チーム内に共通言語が生まれ、コミュニケーションが活性化。改善提案などが自発的にでてくるようになる。
・学習進捗や課題・苦手範囲を可視化することができ、人材育成のプランをイメージできる。
 

  • なぜ「人事の学校」は効果的な学習プログラムなのか?

 

「人事の学校」は、今年14年目を迎えるロングセラー研修です。受講者も延べ5,000名を超える学習プログラムとなってまいりました。

もともと、私が現役で人事部長を担当していたころから、「人事には本当に経営者目線で全体感を理解した人材がいない」ということに危機感を感じていました。そのため、当時には存在しなかった「人事の仕事の俯瞰図」を作り、人事初心者の皆さんから、人事10年目を超える主力メンバー迄、多くの方々に「人事とはなにか?」を学んでいただきました。

人事とは、経営の「ヒト・モノ・カネ」のうち、「ヒト」のすべてを司る大変重要な仕事です。しかし、多くの企業で「新卒採用」や「労務管理」など、本当にごく一部でしか無い断片的な業務の集まりが「人事」になってしまっています。

人事担当者が正しく自分たちの役割を理解し、仕事に取り組めば「100%」企業は成長します。企業は、良い人材がいれば、どんな時代背景であっても成長を続けることができるのです。

良い人材を採用し、良い人材配置を行い、良い人材育成を行い、良い評価を行い、社員が「この会社で結果を出そう!」と思える組織を作る。それが人事の仕事です。

そのために何をすればいいかわかりますか?それが即答できないのであれば、「人事の学校」を導入してください。できれば、新入社員から役員の方まで受講していただきたいと思っております。

「人事の仕事をもっと楽しい&誇らしい仕事にしたい」その思いで、学習プログラムのブラッシュアップを続けて参ります。

主宰 西尾太
 

  • <プロフィール>

「人事の学校」主宰 「フォー・ノーツ株式会社」代表取締役社長 西尾 太(にしお ふとし)

人事コンサルタント。「人事の学校」主宰。
いすゞ自動車労務部門、リクルート人材総合サービス部門を経て、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)にて人事部長、クリエーター・エージェンシー業務を行う クリーク・アンド・リバー社にて人事・総務部長を歴任。これまで1万人超の採用・昇格面接、管理職研修、階層別研修、人事担当者教育を行う。パーソナリティとキャリア形成を可視化する適性検査「B-CAV test」を開発し、統計学に基づいた科学的なフィードバック体制を確立する。中でも「年収の多寡は影響力に比例する」という持論は好評を博している。著書に「人事の超プロが明かす評価基準」(三笠書房)、「超ジョブ型人事革命」(日経BP)などがある。1965年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。 
 

  • <会社概要>

フォー・ノーツは、「会社の社員に対する考え方」を明らかにする人事ポリシー策定を起点に、あらゆる組織で普遍的・汎用的に活用できるコンピテンシーモデルを軸にした人事制度を構築するとともに、制度の運用までを伴走して支援。その他、教育研修や人事部づくりなど、人事の困りごとをトータルに支援します。

[社名]フォー・ノーツ株式会社
[代表者]代表取締役社長 西尾 太(にしお ふとし)
[創 立]2008年4月
[所在地]〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山310
[TEL]03-6447-1321(代表)
[URL]https://www.fournotes.co.jp/
[事業内容]
●人事コンストラクションサービス
・人事コンサルティング
・人事制度構築/運用支援
・教育研修企画/開発/実施
●人事担当者育成
・人事の学校

タイトルとURLをコピーしました