- 『多胎チャンネル』誕生の背景
ふたごやみつごなどの多胎家庭は100家庭に1家庭と言われます。「多胎」に特化した悩みは生まれる前から始まります。周りに双子の妊娠や子育てをしている人がおらず、本当に2人、場合によっては3人も同時期に育てられるのかイメージがわかなかったり、相談できなかったり。出産後も、育児負担が重く同時育児でどうすれば良いのかわからなかったり。
子育て世帯が多い地域では、多胎家庭があつまる多胎サークルが複数あり、多胎家庭同士で知り合う可能性は高くあります。しかし、子育て世帯が少ない地域では、多胎家庭に知り合う機会はほとんどなく、多胎育児特有の悩みや情報共有ができず、悩みを抱えている多胎家庭は多く存在します。
同時育児で外に出られず、孤立しがちな多胎ママパパが多胎に関する情報や多胎育児を経験した先輩ママパパたちの声を聞くことで孤立することがないように、また、多胎妊娠したママやパパが多胎育児に関する情報をあつめやすいように、多胎のことだけをあつめた『多胎チャンネル』を制作しました。
- 多胎チャンネルの特徴
1.先輩ママパパたちの声や生活のコツなどの情報を配信
NPO法人つなげるに関わってくれている多胎家庭の方々の多胎育児の経験や生活のコツなどの情報を記事にして配信しています。
「産んでみて分かった5つのこと(前編)」では、2017年4月生まれの女の子のふたごママにお話を伺いました。初産・30代半ば・妊娠36週で出産。「こんなの聞いてない!」と思ってしまうようなこともたくさんあったという出産後。どんな気持ちを感じていたのか、記事にしてご紹介しています。
2.全国各地のつながり、見つかる「全国の多胎支援情報」
身近なサークルで、安心してつながり、悩みや解決を共有できる、そんな環境を実現するために、全国のふたご、みつごをはじめとする多胎サークル情報を収集、掲載しています。
「全国の多胎支援情報」に情報掲載をしていただける多胎サークルを募集しています。詳しくは < https://tatai-ch.jp/various_places > をご覧ください。
3.多胎家庭ならではの子育て用品の感想を記事にして紹介
子育て用品は、一般的な単胎家庭はもちろんのこと、多胎家庭ではより一層重宝されていることが多々あります。NPO法人つなげるに関わってくれている多胎家庭の方々がふだん使用している子育て用品について、多胎家庭特有の感想を記事にして紹介していきます。
商品紹介で多胎家庭を応援いただく「法人スポンサー」を募集しています。詳しくは < https://tatai-ch.jp/corporate > をご覧ください。
- 8/15 21:30~、多胎チャンネル誕生記念イベント開催!
「それぞれの人の物語を伝えていきたかった。」
「その人らしさや大切にしたいことがある。」
多胎チャンネルに込めた想いと展望を代表理事中原、大野、nana、さかきがお話しします。バーチャル空間「oVice」< https://open-hiroba.ovice.in/ > にて実施いたします。事前登録不要、耳だけ参加も可能です。多胎育児をされていない方でも、お気軽にご参加ください。
- 多胎チャンネルの新着記事や多胎関連イベントを発信!
多胎チャンネルで日々配信した記事はLINEオープンチャットとtwitterにてお知らせいたします。ぜひアカウントもチェックしてください。(本公開に合わせて、NPO法人つなげるの公式広報アカウントとして新設)
LINEオープンチャット: https://line.me/ti/g2/7ZyKF1m2-Ul1nb953CZu47jr9dW7h9Lkb0YxZw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
twitter: https://twitter.com/tatai_ch
————————-
多胎チャンネルは、NPO専門のホームページ制作・運用サービス「nuweb(ニューウェブ)」を提供するリタワークス株式会社と協働し、制作いたしました。
リタワークス株式会社について
2008年創業、大阪市西区本社。あらゆるソーシャルビジネスに挑戦し、「あしたがよくなる」を実感できる社会をつくるというビジョンを掲げ、業界特化した独自のIT・WEBサービスの開発により日本全国多数の病院・NPOにサービスを提供しています。詳しくはhttps://ritaworks.jpをご覧ください。
▷NPO専門のホームページ制作・運用サービス「nuweb(ニューウェブ)」【サービスサイト】https://nuweb.jp/