- 今年のお盆は長いと9連休~節電要請も影響
お盆は、ご先祖や亡くなった人の霊をまつる行事として根付いています。一般的には8月13~16日ですが、旧暦の7月13~16日で考える地域もあります。
まつる形は地域や宗派によってさまざまです。ナスやキュウリに割りばしの足を刺した精霊馬(しょうりょううま)、それに提灯(ちょうちん)が飾ってあるのを記憶している方もあるでしょう。
お盆に合わせて長めの休日を設けている企業も多く、これに合わせて都会から故郷に帰る人口大移動も起こります。コロナ禍が続いているため、例年に比べるとブレーキがかかっていることは否めませんが、今夏は節電の要請もあり、工場では最長8月6日(土)~14日(日)の9連休もありそうです。
ナビットでは全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「お盆について」をテーマにアンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2022年7月
調査対象者:男女1000人
調査方法:インターネット調査
- お盆を「重要視している」人の割合は約27%
【調査】
質問:お盆を重要視していますか?
「重要視している」(27.1%)人に比べて、「重要視していない」人がかなり上回って、39.5%と約4割を占めています。
- お盆期間の過ごし方では「お墓参りをする」人が約3分の1
【調査】
質問:お盆期間の過ごし方はどれですか?
お盆期間の過ごし方で一番多いのは「特に何もしない」で36.7%。何かをする人の中では「お墓参りをする」人が最も多くて32.9%でした。次に多いのは「実家などに帰省する」が13%でした。
- 「オンライン帰省」を「知っている」のは7割弱
【調査】
質問:コロナ禍以降「オンライン帰省」という言葉が生まれましたが、知っていますか?
デジタル時代を反映しているのでしょうか。「オンライン帰省」という言葉を「知っている」人は68.4%とかなりの高率でした。
- 「実際にオンライン帰省をした」人はわずか3.1%
【調査】
質問:実際に「オンライン帰省」をした事はありますか?
「オンライン帰省」を「知っている」人が高率だった割には「実際にオンライン帰省をした」人は3.1%にとどまっています。「家族や親戚がオンライン帰省をした」人も1.0%どまりでした。
「オンライン帰省」というのは、LINEなどインターネットを使って遠方の家族と顔を見ながら会話することで「帰省した気分」を味わおうというものです。今回のアンケートで意外に割合が低いのは、コロナ禍で日常的に利用されているため、特に「お盆だから」という意識がないからなのでしょう。
- お盆で思うことは「ご先祖」「お墓参り」「親族・家族」など
【調査】
質問:お盆について何か思うことはありますか? (フリー回答)
回答に選択肢を提示しないフリー型式なので、円グラフは示せませんが、目立ったフレーズは多い順に「ご先祖様」「お墓参り」「「親族」「家族」「休み」「混雑」「渋滞」などでした。最も多かったのは「なし」で全体の4割近くを占めていました。
お盆は「大事」「良い伝統」「良い文化」などポジティブな思いを記す回答がある一方、「親族があつまるので面倒」「コロナで集まれない、集まりたくない」「墓参りできないので辛い」といったネガティブな思いも目立ちました。
- 高速道路の渋滞は昨年に比べ増えそう
高速道路会社は毎年、お盆の時期の高速道路の渋滞予測を発表しています。NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社)の場合、今年は8月10日(水)~16日(火)の7日間について「例年並みの交通状況の場合、10km以上の渋滞は上下線合計で123回発生の見込み」と予測。昨年(8月6~16日)の37回に比べ大幅に増えそうです。
ただ、コロナ感染者の推移によって状況は変わるでしょう。車で帰省を考えている方は、インターネットのNEXCO渋滞予測カレンダーなどで最新の予測を確認して行動されることをおすすめします。
- 1000人アンケート
今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。
- 1000人アンケートとは
「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。
調査モニターの中心は、30~50代の女性です。
消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。
- お気軽にご利用下さい!
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com