スマートエナジーが低圧太陽光向け保守運営ビジネスに本格参入

この記事は約3分で読めます。
いま大手再エネ発電事業者が低圧太陽光バルク*スキームでの開発を加速させている。スマートエナジーは太陽光保守運営で全国トップシェアのノウハウを活かし、従来困難であった低圧太陽光のバルクでの保守運営ビジネスに本格参入し、脱炭素社会の実現に貢献する。
太陽光発電におけるFIT 制度*の終了にともない、大型の太陽光発電の開発可能用地が減少するなか、低圧太陽光発電*が脚光を集めている。 

低圧太陽光発電は、個人等による数件の保有が主流であったが、現在では、大手再エネ発電事業者が、数百~数万件保有するスキーム(低圧太陽光バルクスキーム)の検討を活性化させている。

これまでプロジェクトファイナンスの組成が低圧太陽光バルクスキームの課題であったが、現在では金融機関が積極的に検討を進めており、この潮流はさらに加速する傾向にある。

一方で、個々に小規模で各地に分散する低圧太陽光発電所の効果的かつ効率的な保守運営は難易度が高く、これらを全国的な規模でまとめて引き受けることのできる事業者が求められている。

こうした状況を解決すべく、太陽光発電設備の保守運営事業において全国トップシェア企業であるスマートエナジーは、大型太陽光発電設備で培ったノウハウとシステム開発力を活用し、発電事業者・保守運営事業者に対し、低圧バルクスキーム向け保守運営事業に本格参入する。

スマートエナジーの大串卓矢代表は、「現在、この社会課題に対し多くの発電事業者、保守運営事業者から相談が寄せられています。私たちは、独自に遠隔監視の自動化、発電事業者・協力業者との間での太陽光発電設備の一元管理システム、点検の精度を維持するアプリ等のシステム開発を進めています。近い将来、発電所の不具合発見から、クラウド、AI、DX、インフラシェアリングを活用した多くの発電所との比較による不具合自動発見(面的管理)、経年的な性能の低下の自動分析(時間的管理)を実現した、数百~数万件の一元管理が可能となります。」とコメントしている。

その一環として、スマートエナジーは、法人向け脱炭素・グリーン電力ソリューション事業を展開する株式会社クリーンエナジーコネクト(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田鉄平)と低圧太陽光バルクスキームにおける保守運営業務を受注した。同社は、2025年までに500MW‐DCの低圧太陽光発電設備の保有を進めており、スマートエナジーとの連携により、安全かつ効率的な運営管理を進める。
 
【説明】
*低圧太陽光:設備容量50kW未満の小規模な太陽光発電所を指す
*バルクスキーム:複数の太陽光をまとめて開発・運営する事業形態を指す
*FIT 制度:「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の略。再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度

タイトルとURLをコピーしました