インドネシア進出支援のカケモチ、越境EC運用代行を月額3万円で提供開始。〜指定倉庫に商品を配送するだけで、越境ECが実現〜

この記事は約5分で読めます。
カケモチ株式会社(本社:福岡県福岡市 代表取締役:柳沢 孝一)は、2022年11月から10万円で提供していたインドネシア向け越境EC運用代行サービスを3万円で提供を開始しました。
(サービス概要:https://kakemochi.co.jp/overseas-expansion/cross-border-e-commerce/

当サービスでは越境ECに必要なオペレーション業務をすべて代行するため、クライアント企業は指定倉庫に商品を配送するのみ。円安によって海外進出に好機を見出す企業が増えていることから、より多くの企業のインドネシア進出を支援していきたいと考えています。

  • 年20%で伸長しているインドネシアのEC市場

カケモチはインドネシア進出に関わる多様な業務をサポートしていますが、そのなかでも今注目している事業が越境EC事業です。東南アジアのEC市場は年々拡大しており、インドネシアの市場規模は全体の半分を占め、年間平均20%で伸びています。一方で、文化や言語の違いや物流・越境ECの全体像を掴みにくいといった理由から参入障壁が高いとも言われています。

そこで、カケモチでは越境EC×Webマーケティングを軸に、日本語を話せる現地スタッフとともにインドネシア進出を支援しています。

現在では、円安によって日本製品の価格が下がっており、海外進出することで収益を上げやすくなっています。この好況を活かしてインドネシア進出をする企業を増やすため、10万円で提供していた越境EC運用代行サービスを3万円で提供することにしました。
 

  • 越境EC支援サービスの概要

商品が注文されてからエンドユーザーに商品が届くまでに必要な業務全般を支援しています。クライアント企業は商品を指定倉庫に配送するのみ。他に必要な業務はありません。

1. オペレーション業務
開始前の準備として現地ECモール出店に必要なアカウント構築、ページ制作、翻訳業務、決済システム、開始後の全てのオペレーション業務、通関などの国際物流業務を代行します。

2. ユーザーやモール対応
インドネシア人ユーザーからの商品についてのお問い合わせも全てインドネシア語で対応します。

3. 報告は全て日本語で丁寧に実施
ECモール運用やユーザー対応はインドネシア語、貴社への報告は日本人マーケターが日本語にて行わせていただきます。ECモール運用中にご不明点や疑問点が生じたらいつでも日本語で担当に確認できます。
 

  • 越境ECへの出店後のサポートも可能

カケモチは幅広くインドネシア進出支援をしているため、出店後に必要となる業務についてもサポートも可能です。

1. Web集客の支援
広告運営・SEO対策・SNS運用、インドネシア語のWebサイト制作など、Webマーケティングの支援も行っております。越境ECの運用だけでなく、売上を上げていくための集客についてもご相談に乗ります。

2. 本格的な海外進出支援
越境EC販売で一定の成果を出すことができたら、インドネシアに在庫を置く内販モデルを推奨しています。内販モデルにすると、翌日配送ができ、輸送費を抑えられるため、商品競争力を高めることができます。カケモチでは、その際に必要となる、商品登録(BPOM取得)倉庫の確保なども対応しています。
 

  • お客様の声

実際に越境EC運用代行サービスを提供したお客様からは、下記のようなお声をいただいております。

・化粧品メーカー様
月額3万円で越境ECをスタートできたのはコストの面で非常に大きかった。他社の越境EC運用代行が月額10万円以上のサービスもめずらしくない中で、わずか3万円で越境ECをスタートできたのは良かった。しかも、インドネシア市場に特化して越境ECを支援している会社という点もユニークだと感じた。

・家電メーカー様
国際配送業務や現地ユーザー対応を丸投げできるのは本当に助かった。一番面倒だと感じていたのが国際配送に関わる様々な業務でしたが、その部分を丸投げできるというのは弊社にとってメリットが大きいと感じました。また、インドネシア人ユーザーの対応業務もお任せできるという点も魅力的でした。
 

  • 料金

■ 問い合わせ先
依頼したい、詳細を聞きたい方は下記からお問い合わせください。
https://kakemochi.co.jp/contact 

■ カケモチ株式会社について
日本企業のインドネシアへの進出支援を行っています。多言語サイトの制作、越境ECの支援、コンテンツマーケティング、SEO対策、Web広告運用、SNSアカウント運用など幅広いWebマーケティング施策の支援が可能です。インドネシア人従業員も多数在籍しており、インドネシア人読者を多く持つWebメディアを運営しているため、ローカルマーケットを深く理解していることを強みとしています。
https://kakemochi.co.jp

 

タイトルとURLをコピーしました